何処か開いているカレー屋はないものかと彷徨い、「ラージマハール」の前へ。
そしたら以前は15時までだったランチタイムが16時までに延びていてラッキー!
…という訳で久しぶりの「ラージマハール」へとイン!
エレベーターでビルの5Fへと上がると、
そこはもう、ゴージャスな店内。

以前は六本木店を利用していた私ですが、
六本木店と新宿店が閉店して以来「ラージマハール」はご無沙汰。
しかしこの日、こちら渋谷店の厨房に元六本木店のシェフの姿を発見できるなんて…
縁と巡り合わせですよね。

ラージランチ ¥1000
カレー、ナンorサフランライス、サラダ、チキン、デザート、ドリンクのセット。
ナン、ライスはおかわり自由です。
カレーはラムカリーを選択。

しっかりした歯ごたえのあるラム肉がたっぷり。
カレーはトマトの味が濃厚な仕上がりです。
ライスは日本米を使用、ちょっとモチャッとした印象。
この辺り昔ながらのインドレストランといった風情ですね。

伏兵的に美味しかったのがライスに添えられたチキン。
スパイスに漬け込む段階で一工夫あるのでしょう。
辛さの中に甘味のあるマンゴーチャツネのような独特の薫りが魅惑的。
これをおかわりしたいよ(笑)
さて、野菜には特にこだわりがあるこのお店、
毎朝市場から届く国産野菜のみを使用。
トマトはA級の桃太郎をサラダにもカレーにも用いているのだとか。
道理でカレーのトマト味が濃厚だと思ったら、
味が濃いトマトを用いていたのですね。
なるほど納得。
食後にはセットの珈琲と珈琲ゼリー。

お、なかなか美味い!
どうやら水にもこだわりがあるようで・・・
なかなか頑張ってますね。
たまには定番の老舗もいいもんです。
ラージ・マハール 渋谷店
TEL:03-3770-7677
住所:東京都渋谷区宇田川町30-5 JOWビル5F
営業時間:11:30~23:00
(ランチ 11:30~16:00)
定休日:年中無休
↓一日一回。クリックはこちら




ラージ・マハール 渋谷店 (インド料理 / 渋谷駅、神泉駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.5
- 関連記事
-
- 店名、直訳すべからず。「ゴールデンボール」(神泉/渋谷) (2011/02/24)
- スタンダードなれど、こだわりの老舗。「ラージマハール渋谷店」(渋谷) (2011/02/17)
- ある意味渋谷No1.「パラダイスマカオ」(渋谷) (2011/02/11)