fc2ブログ

カレー細胞 -The Curry Cell-

あらゆるカレーを紹介し続けるプロジェクト。 時々、珍生物記事もアップするのでマニアは要チェック! 【禁無断転載】写真、文章を転載希望の方はコメント欄などでご連絡ください。

村の自慢の薬膳カレー。「ドュセニ村8 新高円寺店」(新高円寺/南阿佐ヶ谷)

千葉・市川に本店がある「ドュセニ村8」の新高円寺店へランチ訪問。
(市川本店の記事はこちら。店名の由来も。)

新高円寺駅から五日市街道(青梅街道ではありません)を、
西へ10分ほど歩いたところにあります。
カレー細胞 -The Curry Cell- by ropefish
本店に負けず劣らずのインパクトある外観。
オープンは本店よりもこちらが先だったようです。

壁が黒いこともあり、
外から見ると店内は薄暗く、
ホントに開いてるのかな…と一瞬不安に。
カレー細胞 -The Curry Cell- by ropefish
カレー細胞 -The Curry Cell- by ropefish
しかし中へ入って見れば笑顔の店員さんがもてなしてくれるので安心です。

メニューは本店とほぼ同じ。
豚トロカレーや、ワンコインのカレーライス、カレーラーメンまでありますね。

この日はヘルシーなチョイスをしてみました。
カレー細胞 -The Curry Cell- by ropefish
ネパール薬膳(野菜)カレーセット ¥767
サラダ、ドリンク付き。
ナン&ライス食べ放題。

セットのサラダとラッシー。
カレー細胞 -The Curry Cell- by ropefish
チャイを頼んでラッシーが出てきたのはご愛嬌です(笑)

サラダは何の変てつもないキャベツサラダ
…なのですが、シャキシャキして結構美味しかった!

カレー細胞 -The Curry Cell- by ropefish
薬膳カレーは緑の野菜中心。
インゲン、ブロッコリー、グリーンピースにカリフラワー…
ネットリ濃厚な見た目通り、味付けもなかなか濃い目。
辛口にしてもらったのですが唐辛子の味が突出しすぎることなく、
巧妙なスパイス使いにうまく溶け込んでいます。

ライスは日本米をターメリックで色付け、バターで香り付けしたもの。
濃厚なカレーと相まって、ちょっとジャンクっぽい美味しさとなっていますね。

カレー細胞 -The Curry Cell- by ropefish
食後にはタピオカヨーグルトのサービスが。
爽やかで美味しいです。

決して高級店でも、
唸るような超絶料理が出てくるわけでもないこの店、

でもネパールの山あいの村からやってきた、
デイリーユースの親しみある料理・・・
これはこれで、なかなか良いものではありませんか!

ドュセニ村8 新高円寺店
TEL 03-5929-3677
住所:東京都杉並区梅里2-29-15
営業時間:
[月~木]10:30~15:00 17:00~23:00
[金~日]10:30~23:00
定休日:年中無休


↓一日一回。クリックはこちら

にほんブログ村 グルメブログ カレーへ
ブロぐるめ! 食べ歩きポータル
FLYING ROPEFISH!-ranking banner
食べログ グルメブログランキング

ドュセニ村8 新高円寺店ネパール料理 / 新高円寺駅南阿佐ケ谷駅

昼総合点★★★☆☆ 3.5


関連記事

コメント

8. 無題

>ドュセニ常連さん
なんと、この日訪れたのは閉店直前だったのですね…
貴重な情報ありがとうございました!

  • 2011/04/11(月) 10:05:06 |
  • URL |
  • ropefish #79D/WHSg
  • [ 編集 ]

7. 無題

「ドュセニ村8」の新高円寺店は1月末で閉店してしまいました。
店員さんと街中で会うと挨拶するくらい
よく通ってたのに。。
ここのマトンカレーおいしかったです。他のカレー屋さんで食べててもドュセニのカレー食べたいねーって会話に出るくらい好きだったのに残念って言葉じゃ足りないくらい残念!

  • 2011/04/10(日) 16:56:09 |
  • URL |
  • ドュセニ常連 #79D/WHSg
  • [ 編集 ]

6. 無題

>卍しぁけん様卍`∇´)ψさん

この薬膳カレー、誰でも美味しく食べられる味だと思います!

  • 2011/01/29(土) 18:13:40 |
  • URL |
  • ropefish #79D/WHSg
  • [ 編集 ]

5. 無題

>eviccoさん
ここは何だか料理の味から人情味が伝わってきて素敵です。
高円寺、いい街ですね。

  • 2011/01/29(土) 18:12:53 |
  • URL |
  • ropefish #79D/WHSg
  • [ 編集 ]

4. 無題

>ミュジニーさん
青山一丁目、ズバリないです(笑)
一軒、野菜カレーの美味しい店があったんですが閉店しちゃったようです…

外苑前まで行けばブリマデやら、グラマラスやら、ありますが…

  • 2011/01/29(土) 18:11:51 |
  • URL |
  • ropefish #79D/WHSg
  • [ 編集 ]

3. .

うまそ~

  • 2011/01/28(金) 17:30:47 |
  • URL |
  • 卍しぁけん様卍`∇´)ψ #79D/WHSg
  • [ 編集 ]

2. 無題

新高円寺にもこんな店が!湯気が超美味しそう。
すごいですね。いつも情報ありがとうございます!
週末どこで食べようか迷っちゃうな。

  • 2011/01/28(金) 10:13:12 |
  • URL |
  • evicco #79D/WHSg
  • [ 編集 ]

1. 無題

青山一丁目に美味しい店ないですか?
ropeさんの過去記事で探しまくってしまいました(^-^;

  • 2011/01/28(金) 05:45:38 |
  • URL |
  • ミュジニー #79D/WHSg
  • [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
https://currycell.blog.fc2.com/tb.php/960-a21c49a0
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

FC2Ad