fc2ブログ
2009/02/28

Post

        

ヒガシアフリカトカゲモドキの食事

category - 爬虫類
2009/ 02/ 28
                 
FLYING ROPEFISH!-ヒガシ食事
なんだか黄昏ている様子のヒガシ。

FLYING ROPEFISH!-ヒガシ食事2
悩み事でもあるのでしょうか?

FLYING ROPEFISH!-ヒガシ食事3
餌を与えてみましょう。
本日のメニューはミルワーム。

FLYING ROPEFISH!-ヒガシ食事4
!!

FLYING ROPEFISH!-ヒガシ食事5
じーっ。

FLYING ROPEFISH!-ヒガシ食事6
チャージ!!

FLYING ROPEFISH!-ヒガシ食事7
むしゃむしゃ

FLYING ROPEFISH!-ヒガシ食事8
・・・。

FLYING ROPEFISH!-ヒガシ食事9
むしゃむしゃ

FLYING ROPEFISH!-ヒガシ食事10
・・・。

FLYING ROPEFISH!-ヒガシ食事11
にこっ。

やっぱり・・・
食事の後はいい笑顔。

爬虫類には、783640(ナヤミムヨウ)ですね。


以上、

解説はわたくし、
FLYING ROPEFISH!-クレス解説
「葉巻くわえてチョイ悪風」な、
クレスがお贈りしました。


人気ブログランキング参加中。
いつもクリックありがとうございます。
クリックはこちら

FLYING ROPEFISH!-ranking banner

関連記事
                         
                                  

コメント

非公開コメント
        

9. こぴこぴさん
爬虫類はなぜか、
接近すればするほどいい写真になるんですよ。

潜在意識のなかの恐竜の記憶なんでしょうか?

なんて大層なことではないでしょうが。

8. warmeazyさん charさん
覆面レスラーですか!

なるほど!!

でも時々、覆面はがしてますよ!

脱皮時ですが。
7. BOLEHさん
確かにヒガシは子供が描いた絵っぽいですね。
逆に大人が真似て書こうとするとうまくいかなそうな・・・

そうですか。
クレス欲しいなんて、将来有望ですね!
6. sayaさん
うーん。
大きくなっても野生の心を忘れないで欲しいなぁ・・・
5. うわぁーー♪
ちゃんと自分で食べれるエライ子だ(笑)
ウチの子の小さい時だけでしたもの、こういう姿を見れたのは(^^;)
うーん、懐かしいですなんだか(^^)
4. ペタありがとぉございます♪
可愛いですねぇ(〃∇〃)
ひんやり冷たそうなカラダが。
覆面レスラーっていうコメントを見ると
もうそんな風にしかみえない(^▽^;)です
3. おお~
すごいですね!!
息子が描いたアカハライモリはこんな絵に
なってました(;^_^A
でも、一番下のクレスが一番いいそうです
欲しいそうです
2. 無題
覆面レスラー見たいな目がいいですね。
1. 無題
うおおおお、笑っている!!
本当に笑ってますねえ。
すごいですよ、この写真。レベルが高すぎ、です。