Post
リアルタイ in 錦糸町。「プアンタイ」(錦糸町)
category - [両国,錦糸町,押上エリア ]
2010/
09/
18「カシミール」での半額ディナーの後、
一行が向かったのはネオン煌めくホテル街。
…の一角にあるこのお店。

「プアンタイ」。
クン・プーさん行きつけのタイ料理店ですが、
最近食べログの評価が凄いことになっているようですね。
店の前のベンチでくつろぐいでいた店員さんたち、
クン・プーさんを見ると笑顔で手を振る。
いいなぁ、この感じ。
タイ語で注文するクン・プーさん。
店員さんもいい笑顔。
この距離を感じさせないコミュニケーションが、
タイ料理トップブロガーたる所以なのですね。
尊敬しちゃいます。
さて、まずは乾杯。
(あれ?さっきカシミールで散々飲み食いしたんじゃ?)

スパイ ¥700
これね、ガンガン飲んじゃってヤバいんですよ。
さぁ、料理が出てきました。

ソムタムプーパラー
パララーとカニが入ったソムタム。
このメンバーですから、もちろん激辛仕様…
ん?辛さはそれほどでもないぞ。
初めての客がいるから加減したのかな?
…おっと、クン・プーさんが立ち上がった。
シェフに一言二言話しかけると、今出てきた皿を厨房に戻しました。
シェフも店員さんも「マジか?」ってな感じで笑いを堪えています。
で、再び出てきたのがこちら。

スーパーソムタムプーパラー
アハハ…
さっきと色が違うやん!!
食べてみます。
おぉ!辛い!
そして美味しい!!
これぞタイ料理!!
調子に乗った我等。
そして調子に乗せられたシェフ。
どんどん料理が出てきますよ~

ゲーン・パー
辛旨い~!
辛さもピッチーファークラスで充分なモノ。
やっぱりゲーンパー好きだ~!!

ゲーン・クワ・ファックキアウ・サイ・ガイ
メニューブックは関係ない感じになってるので、
料理名の検証はクン・プーさん任せ(笑)
冬瓜と鶏肉のカレーです。
これまた優しく深い味。
いやはや、噂に違わぬ本格的なタイ料理の数々。
ここはタイ?って感じ。
日本にいながら、いろいろな国への旅行体験ができる…
東京という街は時空の歪みっぷりが最高ですね!!
クン・プーさん、あんこさん、ウッディ、ありがとうございました!
プアンタイ
東京都墨田区江東橋4-7-9
TEL:03-3846-3292
営業時間:18:00~翌5:30
定休日:日曜日・祝日
↓一日一回。クリックはこちら

にほんブログ村


一行が向かったのはネオン煌めくホテル街。
…の一角にあるこのお店。

「プアンタイ」。
クン・プーさん行きつけのタイ料理店ですが、
最近食べログの評価が凄いことになっているようですね。
店の前のベンチでくつろぐいでいた店員さんたち、
クン・プーさんを見ると笑顔で手を振る。
いいなぁ、この感じ。
タイ語で注文するクン・プーさん。
店員さんもいい笑顔。
この距離を感じさせないコミュニケーションが、
タイ料理トップブロガーたる所以なのですね。
尊敬しちゃいます。
さて、まずは乾杯。
(あれ?さっきカシミールで散々飲み食いしたんじゃ?)

スパイ ¥700
これね、ガンガン飲んじゃってヤバいんですよ。
さぁ、料理が出てきました。

ソムタムプーパラー
パララーとカニが入ったソムタム。
このメンバーですから、もちろん激辛仕様…
ん?辛さはそれほどでもないぞ。
初めての客がいるから加減したのかな?
…おっと、クン・プーさんが立ち上がった。
シェフに一言二言話しかけると、今出てきた皿を厨房に戻しました。
シェフも店員さんも「マジか?」ってな感じで笑いを堪えています。
で、再び出てきたのがこちら。

スーパーソムタムプーパラー
アハハ…
さっきと色が違うやん!!
食べてみます。
おぉ!辛い!
そして美味しい!!
これぞタイ料理!!
調子に乗った我等。
そして調子に乗せられたシェフ。
どんどん料理が出てきますよ~

ゲーン・パー
辛旨い~!
辛さもピッチーファークラスで充分なモノ。
やっぱりゲーンパー好きだ~!!

ゲーン・クワ・ファックキアウ・サイ・ガイ
メニューブックは関係ない感じになってるので、
料理名の検証はクン・プーさん任せ(笑)
冬瓜と鶏肉のカレーです。
これまた優しく深い味。
いやはや、噂に違わぬ本格的なタイ料理の数々。
ここはタイ?って感じ。
日本にいながら、いろいろな国への旅行体験ができる…
東京という街は時空の歪みっぷりが最高ですね!!
クン・プーさん、あんこさん、ウッディ、ありがとうございました!
プアンタイ
東京都墨田区江東橋4-7-9
TEL:03-3846-3292
営業時間:18:00~翌5:30
定休日:日曜日・祝日
↓一日一回。クリックはこちら

にほんブログ村


プアンタイ (タイ料理 / 錦糸町駅、住吉駅、西大島駅)
夜総合点★★★★☆ 4.5
- 関連記事
-
-
タイ丼デスヨ。「アルン」(菊川/住吉) 2010/10/20
-
リアルタイ in 錦糸町。「プアンタイ」(錦糸町) 2010/09/18
-
火曜の夜は「カシミール 錦糸町店」で決まり!!(錦糸町) 2010/09/16
-
コメント
8. 無題
ありがとうございました。
一人で行ってたら裏ゲーンパーには巡りあえなかったことでしょう!
ゲーンパー、食べ尽くしたいですね!
エビとカニを入れて、ゲーン・パー・クン・プー
ってのは如何でしょう?
2010-09-19 12:14 ropefish URL 編集
7. 無題
いやぁ、「きゃさりん」という名前なら錦糸町に溶け込めそうですよ。
あ、ロシア語なら「エカテリーナ」になるのかな?
2010-09-19 12:11 ropefish URL 編集
6. 無題
まあ、あそこに行って辛くなかったら拍子抜けでしょうに…(笑)
でも考えたらクン・プーさんとはホルモン番長~剛~プアンタイと、ハードコアな食事会が多いです…
2010-09-19 12:07 ropefish URL 編集
5. 無題
辛いものは最近ご無沙汰のようですね~(笑)
禁断症状が出始めたら、お早めに申し付けくださいませ~
2010-09-19 12:05 ropefish URL 編集
4. コプクンカップ
非常に楽しくて辛い錦糸町の火曜日でした。
ゲーンパーは材料が命ですよね。
なかなか現地のように香菜や野菜たっぷりとはいきませんが、ゲーンパーを探求する旅を私も続けていきます!
つくっちゃいますかw
2010-09-18 16:46 クン・プー URL 編集
3. 住みたいかも錦糸町
最近、東部ネタ多いのでつい反応してまうわ~!
2010-09-18 15:32 西に弱いきゃさりん URL 編集
2. ropeさんまで
誘っていただきありがとうございました。
お陰様で錦糸町初体験な夜でした!w
しかし、あの面子で行くと激辛以外の料理が出てこないんだよねー^^;
2010-09-18 08:32 woods2106 URL 編集
1. 無題
ぷーー。たい。
ぷーというと、くんぷーさんしか思い浮かばないW
2010-09-18 03:48 夢見うさぎ URL 編集