Post
ビョョ~ンでタイ料理。「シャム」(新宿/新宿三丁目)
category - [新宿エリア]
2010/
08/
29新宿駅南口、ビクトリアの脇のビルにあるタイ料理の老舗「シャム」。
日比谷シャンテ脇にも支店がありますね。

エレベーターを上がるとなかなか広い店内。

席に着くと、
テーブルの上に呼び出し用ブザーがある(ファミレスにあるアレ)のですが・・・
これが押してビックリ。
ビンポ~ン!
と鳴るかと思ったらなんと…
ビョョ~ン!
三味線か「ど根性ガエル」の前奏かっていうエキゾチックファンキーサウンド!
民族楽器を表現しているのでしょうが、
あまりに面白くて癖になります!
ビョョ~ン!
ハイ~
ビール登場。
ビョョ~ン!
ハイ~
料理登場。
楽しい(笑)
(用もないのにビョョンブザーを押すのはやめましょう。)
さて話を料理に移しましょう。

ゲーンパー
ココナッツミルクを使わない劇辛カレー。通称「森カレー」。

おっ!!期待に応えるしっかりとした辛さですね!
うんうん美味しい。
土鍋風の容器も風情があって良いです。

具材の量もたっぷり。
やっぱり森ガールより、森カレーですね。
駅に近く、店が広い割りに隠れ家的なロケーションもなかなか使い勝手が良さそう。
ビョョンだけで語るのは勿体無い、なかなかの実力店でした。
そして・・・

帰りのエレベーターも可愛いよ。
シャム
東京都新宿区新宿4-1-13 田園新宿ビル9F
TEL 03-3225-3330
営業時間 11:30~23:00(L.O.22:30)
定休日:無休
↓一日一回。クリックはこちら

にほんブログ村


日比谷シャンテ脇にも支店がありますね。

エレベーターを上がるとなかなか広い店内。

席に着くと、
テーブルの上に呼び出し用ブザーがある(ファミレスにあるアレ)のですが・・・
これが押してビックリ。
ビンポ~ン!
と鳴るかと思ったらなんと…
ビョョ~ン!
三味線か「ど根性ガエル」の前奏かっていうエキゾチックファンキーサウンド!
民族楽器を表現しているのでしょうが、
あまりに面白くて癖になります!
ビョョ~ン!
ハイ~
ビール登場。
ビョョ~ン!
ハイ~
料理登場。
楽しい(笑)
(用もないのにビョョンブザーを押すのはやめましょう。)
さて話を料理に移しましょう。

ゲーンパー
ココナッツミルクを使わない劇辛カレー。通称「森カレー」。

おっ!!期待に応えるしっかりとした辛さですね!
うんうん美味しい。
土鍋風の容器も風情があって良いです。

具材の量もたっぷり。
やっぱり森ガールより、森カレーですね。
駅に近く、店が広い割りに隠れ家的なロケーションもなかなか使い勝手が良さそう。
ビョョンだけで語るのは勿体無い、なかなかの実力店でした。
そして・・・

帰りのエレベーターも可愛いよ。
シャム
東京都新宿区新宿4-1-13 田園新宿ビル9F
TEL 03-3225-3330
営業時間 11:30~23:00(L.O.22:30)
定休日:無休
↓一日一回。クリックはこちら

にほんブログ村


シャム (タイ料理 / 新宿駅、新宿三丁目駅、新宿西口駅)
夜総合点★★★☆☆ 3.5
- 関連記事
-
-
絶品ミールス、そして熱帯魚。「ムット」(新宿西口/西武新宿) 2010/09/24
-
ビョョ~ンでタイ料理。「シャム」(新宿/新宿三丁目) 2010/08/29
-
「ピッチーファー2nd」のゲーンパー・ベリーホット!(新宿西口) 2010/08/12
-
コメント
2. 無題
ネパール料理は「辛くしてください」って言うと本性を発揮して凄く辛くしてくれたりするので注意です!!
2010-08-30 18:30 ropefish URL 編集
1. 美味しそう!
容器が土鍋のようなものだと、お料理が冷めづらくていいですね。
週末に野外イベントに参加してきたのでが、そこでネパール人の方がカレーのお店を出していたので頂いてきました。
辛くはなかったですが、カレーもナンもとても美味しかったです^^
2010-08-29 23:08 padma URL 編集