fc2ブログ
2010/09/12

Post

        

竹下、ラフォーレ、ネパール料理。「アカーシャ」(明治神宮前/原宿)

category - [代々木,原宿,表参道]
2010/ 09/ 12
                 
竹下通り、ラフォーレ原宿、花畑牧場カフェ、
マリオンクレープ、H&Mにフォエバー21…
そんな女の子文化溢れる界隈に、
なぜか開店してしまったネパール料理店があります。
カレー細胞 -The Curry Cell- by ropefish
「アカーシャ」
東新宿の「フリーモント カレー&デリ」と同じ経営のようです。

カレー細胞 -The Curry Cell- by ropefish
この地でネパーリー、どんな勝負のかけ方をしているのか…
興味あったので入ってみました。

なかなかアーバンな雰囲気の店内。
カレー細胞 -The Curry Cell- by ropefish
鈴木雅之の歌声が流れていてもしっくり来そう。

メニューを見てみましょう…
カレー細胞 -The Curry Cell- by ropefish
お…
なかなかのラインナップですね。
特にネパールの一品料理が充実しています。
ちょっと凄い。

カレー細胞 -The Curry Cell- by ropefish
アルサデコ ¥450
ポテトとオニオンのごま油&レモン風味炒め。

カレー細胞 -The Curry Cell- by ropefish
ゾルチキンカレー ¥950
骨付きチキンが入ったネパールのスープカレー。
SuperHotでの注文です。

あわせたご飯は・・・
カレー細胞 -The Curry Cell- by ropefish
アカーシャライス ¥400
野菜スープで炊いたご飯だそうです。

カレー細胞 -The Curry Cell- by ropefish
カレーはまあ、辛いですね。
チキンの骨離れはいま一つかな。
もう少し煮込まれたほうが好みかも。

しかしこのキャピキャビした土地で、
マイナーなネパール料理の需要がどれ程あるのかがチト心配。

雑誌で
「ムラコアチャールだ~いすき!」
「私はバトマスサデコっ!(はあと)」
とか言うようなティーンズモデルなんて日本には居なさそうだしね。

あ、話題作りに、
目黒の「ラクシュミー」みたいにネパール風サンマカレーとか出すのはどうかな?
「アカーシャサンマカレー」とか言って。

・・・とにかく頑張ってほしいお店です。


Akasha(アカーシャ)ネパールフード カフェ&バー
東京都渋谷区神宮前1-8-5 メナー神宮前2F
TEL:03-6459-2865
営業時間:
[月~金]11:30~15:00 17:00~22:30
[日祝] 11:30~22:00 (L.O. 21:30)
定休日:無休


↓一日一回。クリックはこちら

にほんブログ村 グルメブログ カレーへ
にほんブログ村

FLYING ROPEFISH!-ranking banner
食べログ グルメブログランキング

Akasha ネパールフード カフェ&バー  インドカレー / 明治神宮前駅原宿駅表参道駅

昼総合点★★★☆☆ 3.0


関連記事
                         
                                  

コメント

非公開コメント
        

6. 無題
>星餓さん
おお!そうかっ!!
…いや、多分あの人言わんわ…(笑)
5. あの人に頼めば!
>「ムラコアチャールだ~いすき!」
「私はバトマスサデコっ!(はあと)」
とか言うようなティーンズモデルなんて日本には居なさそうだしね。

いますよ!夢見うさぎさんに頼めば万事解決かと。(ノ∀`*)タハー
4. 無題
>きゃさりんさん
座布団なくても当分平気な暑い秋ですね~
3. 無題
>spicecherryさん
味の方向性はフリーモントと近いです。
フリーモントの方にはダルバートがあるのですが…チェリーさんの方向性とは違うかと(笑)
2. 代々木フェスの後
行ってみよーっと。そして…

山田クン、ropeさんの座布団、全部持ってって!
1. 無題
これはおもしろい記事ですね!おっしゃるとおり、なぜ原宿にネパール料理屋さんができたのでしょうか?店内はかなりデート向きですしね。ダルバートがあれば行ってみたいです。ナイと思うけど。