Post
あら、代々木でダルバート発見!「oriental table AMA」(代々木)
category - [代々木,原宿,表参道]
2010/
08/
15代々木駅からすぐの場所にあるAMAでランチ。

ここはネパール&インド料理をメインにしつつも、
タイ料理まで扱う「オリエンタルレストラン」。


まあ、各国料理を手広く扱うレストランにアタリは少ないので、
軽い気持ちでいきましょう。
メニューを見るとどうやら軸足はネパール料理のようです。
値段がなかなかリーズナブルなので、一番贅沢なセットを頼んでみましょう。

AMAセット ¥950
おぉっ!
皿がデカい(笑)
まるで手食してくれと言わんばかりの余白です。
料理の品数はなかなかのもの。

ネパールチキンカレー

豆(ダル)カレー

ジャガイモとカリフラワー炒め(アルゴビ)

大根のゴマ和え(ムラコアチャール)
青菜炒め(ブテコサグ)
スパイシートマトソース
それにライスとドリンク付き。
ん…ちょっと待てよ。
これってダルバートじゃないですか!
なんと代々木駅前にダルバートが食べられる店があったとは…
しかも、味もなかなかしっかりしています!
期待以上の出来映えですね。
ちょっと嬉しくて勢いよく手食していたら、
店員さんが笑顔で歩み寄ってきました。
「ネパール行ったことあるんですか?」
まあ、この質問をどれだけの店でされたことか(笑)
そろそろ行かなきゃだめかなぁ…
何はともあれ、
手食をするとコミュニケーションが深まるのはいつもどおり。
なんとも予想外に良い店でした。
料理がどれも安いしね。
oriental table AMA(オリエンタルテーブル・アマ)
東京都渋谷区代々木1-32-12 パリスビル 3F
TEL:03-3374-3599
営業時間:
[ランチ] 月~土 11:30~14:30
[ディナー] 17:00~23:00(L.O.22:30)
定休日:無休
↓一日一回。クリックはこちら

にほんブログ村



ここはネパール&インド料理をメインにしつつも、
タイ料理まで扱う「オリエンタルレストラン」。


まあ、各国料理を手広く扱うレストランにアタリは少ないので、
軽い気持ちでいきましょう。
メニューを見るとどうやら軸足はネパール料理のようです。
値段がなかなかリーズナブルなので、一番贅沢なセットを頼んでみましょう。

AMAセット ¥950
おぉっ!
皿がデカい(笑)
まるで手食してくれと言わんばかりの余白です。
料理の品数はなかなかのもの。

ネパールチキンカレー

豆(ダル)カレー

ジャガイモとカリフラワー炒め(アルゴビ)

大根のゴマ和え(ムラコアチャール)
青菜炒め(ブテコサグ)
スパイシートマトソース
それにライスとドリンク付き。
ん…ちょっと待てよ。
これってダルバートじゃないですか!
なんと代々木駅前にダルバートが食べられる店があったとは…
しかも、味もなかなかしっかりしています!
期待以上の出来映えですね。
ちょっと嬉しくて勢いよく手食していたら、
店員さんが笑顔で歩み寄ってきました。
「ネパール行ったことあるんですか?」
まあ、この質問をどれだけの店でされたことか(笑)
そろそろ行かなきゃだめかなぁ…
何はともあれ、
手食をするとコミュニケーションが深まるのはいつもどおり。
なんとも予想外に良い店でした。
料理がどれも安いしね。
oriental table AMA(オリエンタルテーブル・アマ)
東京都渋谷区代々木1-32-12 パリスビル 3F
TEL:03-3374-3599
営業時間:
[ランチ] 月~土 11:30~14:30
[ディナー] 17:00~23:00(L.O.22:30)
定休日:無休
↓一日一回。クリックはこちら

にほんブログ村


oriental table AMA (ネパール料理 / 代々木駅、南新宿駅、北参道駅)
★★★☆☆ 3.5
- 関連記事
-
-
渋いぞ!!「ターメリック」(明治神宮前/原宿) 2010/08/26
-
あら、代々木でダルバート発見!「oriental table AMA」(代々木) 2010/08/15
-
「coruri/cafe 家」で豆キーマ。(代々木八幡/代々木公園前) 2010/08/02
-
コメント
6. Re:もともと
おぉ、あの駅前の、アンバランスな店ですね!
確かに経営面での若干のうさんくささが似ているような・・・
こちら代々木店はなかなか本格的なネパーリーでしたよ。
恵比寿店も機会を見つけて行ってみます。
2010-08-17 23:32 ropefish URL 編集
5. もともと
最近恵比寿にも出来たので行ってみました。
多分、メニューは同じ感じですね。
タイからネパールからインドから。
味もまあまあだったので、またいくと思います。
2010-08-17 21:05 samurai URL 編集
4. 無題
どうしてネパール行ってることになってるのか…(笑)
この夏、ネパールはおろか、横浜に一度行った以外は東京に缶詰めですよ…
2010-08-16 09:52 ropefish URL 編集
3. 無題
ダルバートとは書かれていないので見落としちゃいますね。シェフはネパール人。なかなか本格的でしたよ。
2010-08-16 09:50 ropefish URL 編集
2. 無題
2010-08-15 11:57 油谷亮子 URL 編集
1. へぇー
ダルバートもあるんですね。
そろそろ、ネパールに行ってください!w
2010-08-15 01:24 woods2106 URL 編集