
場内で朝早くから働く男たちの胃を、

なんと90年もの間支え続けてきたカレー屋があります。

創業大正元年、「中栄」。
朝の5時に開店し、午後2時には閉店という、
まさに築地仕様のカレー屋さんです。
カレーは三種類。
インドカレー、
ビーフカレー、
ハヤシライス。
・・・まあ、実際には辛さが異なる三種のカレーといった風ですが。
注文をすると程なくカレーがやってきます。
せっかちな江戸っ子相手、
スピードに抜かりはありません。

合いがけカレー ¥600
(インドカレー+ビーフカレー)
味噌汁 ¥50
なみなみと注がれたカレーはボリューム満点。
よくある、カレーライスに千切りキャベツを乗せるスタイルは、
この店から始まったのだとか。

(左)インドカレー。
小麦粉のとろみが効いた、まさにクラシックスタイル。
でも家庭ではなかなか出せない歴史の深みが味に出ています。
果たして、何なんでしょうね。

(右)ビーフカレー。
甘口のトロトロカレーです。
こちらも古めかしい味なんだけど、何故か美味い。
朝からスッキリ軽やかに…ってな訳ない。
ズッシリ、朝からいい汗かいた後にちょうどいいカレーです。
注文からお冷やのタイミングまで、
プロを感じさせる接客も抜群ですね。
ちなみに店名の「中栄」とは、
「欲張りすぎず、中ほどに栄えればいい。」
という創業以来の経営方針を表しているのだとか。
ちょっと素敵です。
中栄(ナカエイ)
東京都中央区築地5-2-1 築地卸売市場1号館
TEL:03-3541-8749
営業時間:5:00~14:00
定休日:日曜・祝日・その他築地市場に準ずる
↓一日一回。クリックはこちら

にほんブログ村


中栄 (カレー / 築地市場駅、築地駅、東銀座駅)
★★★☆☆ 3.5
- 関連記事
-
- 座敷でワイワイタイ料理。「ザ・サイアム 有楽町店 」(銀座一丁目/有楽町) (2010/08/04)
- 創業大正元年。「中栄」(中央市場/築地市場) (2010/07/31)
- 銀座名物スケキヨカレー。「銀座古川」(銀座) (2010/06/17)