
その一角に、とてもワクワクする屋台風の店構えのお店があります。
それが「ベトナム屋台食堂 マイマイ」。

よくあるフォーを全面に出したベトナム料理店ては異なり、
ここはちょっとしたおかずとビールを主軸にした屋台料理店。


店内もアジア好きがワクワクしてしまうような現地風の作りになっています。
メニューを開くと、飲んだことのないようなビールの銘柄がズラリ!
おぉ、楽しい!
まずはベトナム唯一の黒ビールとやらを頼んでみました。

ダイビエット ¥650
爽やかで飲みやすい黒ビール。
ほぼ、炭酸飲料のようにゴクゴクと(笑)
さあ、どんどん注文してみましょう!

ラオスの青いパパイヤサラダ
ハーフサイズにしてくれました。
タイ料理のソムタムみたいになかなか辛いサラダ。
干しエビ、トマト、ピーナッツなどが入っています。
とうもろこしとパクチーの米粉かき揚げ ¥800
ハノイのおつまみ。
夏季限定メニューだそう。
揚げたてプリプリのコーンとパクチーが香ばしくて最高!
ビールのつまみとして超お勧めです!
・・・が、あまりに美味しくて写真取り忘れ(笑)
さてさて、忘れてはならないのはこちら、
そう、カレーですよ。

ベトナムチキンカレー ¥1000
ライスかパンを選べるときたら、やっぱりパンでしょ!

かつてフランスの植民地だったベトナムだけあって、パンはバゲット。
そもそもこの店、ランチ時にはバインミー(ベトナムバゲットサンド)のお店、
「バインミー・マイマイ」になるんですからね。

カレーはマイルドなココナッツミルク仕立て。
サツマイモの甘味がなかなか独特。
カレーにバゲットを浸して食べると、
西洋と東洋の食文化融合が肌で感じられ、
ああ、僕たちは今、地球という一つの星の上で泣いたり笑ったりしているんだなぁ…
とコズミックな気分になったり。
メニューに載せていないビールを出していただきました!

アンコール(黒) ¥800
珍しいカンボジアのビール、アンコールワットのさらに珍しい黒ビールタイプ。

泡まで濃厚。
まさに東南アジアのギネスビール!
これは美味い!
実は他にもワールドカップ記念のスペインビールやら何やら、
変わったビールがあるのだそう。

一つ一つ発見のある楽しいメニューがいっぱい。
お昼のバインミーも興味あるし、
再訪が楽しみなお店ですね!
⇒公式HP(URLが凄い!)
Mai mai (マイマイ)
東京都練馬区旭丘1-76-2
TEL:03-5982-5287
営業時間:
[火~金]18:00~22:00
[土・日]12:00~15:00 18:30~21:30
定休日:月曜・第2第3火曜
↓一日一回。クリックはこちら

にほんブログ村


Mai mai (ベトナム料理 / 江古田駅、新江古田駅、新桜台駅)
★★★★☆ 4.0
- 関連記事
-
- バングラディシュ、家庭の味。「パドマ2 カレーハウス」(大山) (2010/08/20)
- これは楽しい!「ベトナム屋台食堂 Mai mai」(江古田) (2010/07/27)
- 大泉学園の穴場タイ料理。「マライ」(大泉学園) (2010/07/22)