fc2ブログ
2010/07/16

Post

        

商店街路地裏の名店。「ニュー高円寺インディア」(高円寺)

category - [中央線 中野~高円寺]
2010/ 07/ 16
                 
2008年に閉店したインド料理の名店「高円寺インディア」。
スタッフを入れ替えて同じ場所に復活した店がこの、
「ニュー高円寺インディア」です。
カレー細胞 -The Curry Cell- by ropefish
カレー細胞 -The Curry Cell- by ropefish
雑多な下町風商店街の路地に忽然と佇む、洒落た外観の店。

カレー細胞 -The Curry Cell- by ropefish
カウンター席に陣取るととっても厨房が近くに見えてオトク。

さて、¥690~のランチもお得なのですが、この日はディナーでの訪問。
いろいろ楽しめるこちらのセットメニューにしてみました。

ハリウッドセット ¥1480
カレー二種
ナン&ライス
サラダ
パパド
チキンティッカ
デザート


カレー細胞 -The Curry Cell- by ropefish
パパドにまずビックリ。パリッと香ばしくて美味です!
ドリンクでマンゴーラッシーを注文してみました。

カレー細胞 -The Curry Cell- by ropefish
サラダにかけられたマヨネーズ、
そしてその上に振りかけられたマサラパウダーがなんとも独特でたまりません。
チキンティッカは驚くほど柔らかくジューシー!
一品一品、手抜きなしのクオリティは見事。

さて、カレーがやってきました。
カレー細胞 -The Curry Cell- by ropefish
なかなか美しいビジュアルです。

カレー細胞 -The Curry Cell- by ropefish
チキンアラビックバルタ
チキンとスペシャルスパイスのカレー。
チキンティッカのソースをスパイシーにした感じのカレーです。
個人的に凄く好みの味。

カレー細胞 -The Curry Cell- by ropefish
チーズサグ
ほうれん草とチーズのカレー
カッテージチーズ(パニール)ではなく、とろとろのチーズが逆に新鮮。
カレーはほうれん草の風味が濃厚に活きていて凄く美味しい!

カレー細胞 -The Curry Cell- by ropefish
ナンはフワッとモッチリのちょうど中間。絶妙な焼き上がりといえます。
とってもレベルが高い。
カレー細胞 -The Curry Cell- by ropefish
ライスは日本米ですが、チョイスしたカレーには絶妙にマッチしますね。

それに…ナンとライスはおかわり自由なんですよ!

食後のデザートは…
カレー細胞 -The Curry Cell- by ropefish
フルーツヨーグルト。

満腹満腹。
しかしこれだけの品数でどれもこれも美味しいというのは見事ですね。

最近は自分も周囲も、
南インド料理やネパール料理に嗜好がスイッチしていることもあり、
相対的に北インド料理の満足度が下がっていたのですが…
ここは別格。

都内屈指の北インド料理店といえるでしょう。


ニュー高円寺インディア
東京都杉並区高円寺北3-22-8
TEL:03-3338-7983
営業時間:
[平日]11:30~15:00 17:30~23:30
[土日]11:30~23:30
定休日:無休


↓一日一回。クリックはこちら

にほんブログ村 グルメブログ カレーへ
にほんブログ村

FLYING ROPEFISH!-ranking banner
食べログ グルメブログランキング

ニュー高円寺インディア インドカレー / 高円寺駅新高円寺駅
★★★★ 4.0


関連記事
                         
                                  

コメント

非公開コメント
        

2. 無題
>夢見うさぎさん
北インドヒットです!
リアルインド、相当羨ましいけど、期待してます!
1. 無題
北インドヒットですね(^3^)/
あっあと一週間ちょいでリアルインドだ(笑)
どんな旅になることやらww