それではさすがにまずいので、随時ペットを紹介していくことにします!
といってもウチ、いっぱいいるんで・・・ぼちぼちと。
第一弾はゴマバラトカゲモドキのペアです。

手前が雄、奥が雌。
ゴマバラトカゲモドキ
別名:チャイニーズレオパードゲッコー、ルイー
学名:Goniurosaurus luii
原産地:中国
同属のハイナントカゲモドキと混同されていた種ですが、
本種は胴体のバンドが一本多く4本(ハイナンは3本)であるところが見分けるポイント。
アズキ色を基調としたなかなか妖艶な色彩で、
全体のフォルムもトカゲモドキの中では一番ハンサムなのではないかと思います。
エサはコオロギ。夜行性なので紫外線も不要。
かつ中国原産ということで室内であれば保温もそれほど必要ありません。
注意することといえば、湿気を保つことくらいでしょうか・・・。
・・・要するに、手がかからない種!
レオパと違い、立体活動するので、よりヤモリらしい妖しさを楽しむことも出来ます。
どこでも見られる種ではないようですが、非常にお勧めのペットです。
現在ウチにいるトカゲモドキとしては他に、
ヒョウモンのスーパーハイポタンジェリン、パターンレスアルビノ、
それとヒガシアフリカトカゲモドキのペアがおりますが・・・
それはまた追ってのご紹介ということで。
人気ブログランキング参加中。
よろしければクリックお願いします。

- 関連記事
-
- ヒガシアフリカトカゲモドキ (2009/01/12)
- クレステッドゲッコー (2009/01/07)
- ゴマバラトカゲモドキ (2008/12/20)