Post
「ダカーポ」夏の鯛うどん(五反田)
category - [五反田,大崎]
2010/
06/
07さて、こちらの店の後はやはり「ダカーポ」。

そう、五反田ゴールデンコースです。
こちらのお店にはお花見でもお世話になりました。

季節は変わり、鯛うどんももう夏バージョンです。
やはりこの日はうどん10周年イベントから流れてくる客が多かったようですね。
鯛うどんの売れ行きも好調だったみたい。

夏の鯛うどん
相変わらずのロングフィン(熱帯魚用語)です。
焼きたて最高スパイシー。

こちらに慣れると、
辛くない鯛焼きのほうにちょっとした違和感を感じる。
慣れって不思議ですね~。
いつも通り頭から順に尻尾へ。
最後は「こんどはこう来ましたか~!」と、
裏の裏かくサプライズ!!
(ネタばらししないのがルールですよ)
あ~満足。
お花見でしか食べていない人、是非一度お店で食べてみて下さいね~ 。
さて、ダカーポと言えば鯛焼きだけではありません。
ナイスな雑貨も目白押し。
この日はこんなの買っちゃいました~。

手食後にきっと便利ですよね。
↓一日一回。クリックはこちら

にほんブログ村


そう、五反田ゴールデンコースです。
こちらのお店にはお花見でもお世話になりました。

季節は変わり、鯛うどんももう夏バージョンです。
やはりこの日はうどん10周年イベントから流れてくる客が多かったようですね。
鯛うどんの売れ行きも好調だったみたい。

夏の鯛うどん
相変わらずのロングフィン(熱帯魚用語)です。
焼きたて最高スパイシー。

こちらに慣れると、
辛くない鯛焼きのほうにちょっとした違和感を感じる。
慣れって不思議ですね~。
いつも通り頭から順に尻尾へ。
最後は「こんどはこう来ましたか~!」と、
裏の裏かくサプライズ!!
(ネタばらししないのがルールですよ)
あ~満足。
お花見でしか食べていない人、是非一度お店で食べてみて下さいね~ 。
さて、ダカーポと言えば鯛焼きだけではありません。
ナイスな雑貨も目白押し。
この日はこんなの買っちゃいました~。

手食後にきっと便利ですよね。
↓一日一回。クリックはこちら

にほんブログ村


- 関連記事
-
-
日本印度化計画、入門編。「インドの恵み 大崎店」(大崎) 2010/08/25
-
「ダカーポ」夏の鯛うどん(五反田) 2010/06/07
-
うどんでうどん?「かれーの店うどん?」10周年スペシャル!(五反田) 2010/06/07
-
コメント
12. 無題
春の鯛うどんを食べた人は特にサプライズ予測不能かも…
明日頑張って~
2010-06-08 00:56 ropefish URL 編集
11. 無題
やっぱりカレーはうどん。
たい焼きは鯛うどんですよね(笑)
2010-06-08 00:54 ropefish URL 編集
10. 無題
たべにいかなきゃっ
うどんも・・・・
明日はどうなる事やら~~WW
2010-06-08 00:47 夢見うさぎ URL 編集
9. 無題
近々公開しませんよ(笑)
ルールですから。
是非訪問して出来立てを食べてみて下さい。
さらにびっくりする美味さですから。絶対。
2010-06-08 00:47 ropefish URL 編集
8. 無題
ひとつ前の記事にある「かれーの店うどん」のカレーが入ったたい焼きです。「うどん」はカレー専門の店で、うどんを出したのは後にも先にもこの10周年記念イベントただ一日だけなんです。
…って、やっぱりわかりにくい?
2010-06-08 00:44 ropefish URL 編集
7. うどんのカレーの鯛うどん
お花見ではご馳走様でした☆
夏バージョンも食べたい!
2010-06-08 00:43 しはいにん URL 編集
6. 無題
鯛うどんのうどんはうどんじゃなくてうどんのかれーですからね(笑)
2010-06-08 00:41 ropefish URL 編集
5. 無題
今度は何でしょうと聞かれても、答える訳にはいきません…ルールですから(笑)
2010-06-08 00:39 ropefish URL 編集
4. !!!
きれいにラッピングされた中身。。。気になるー♪
近々公開されるのでしょうか(*^▽^*)
2010-06-07 22:08 はる URL 編集
3. 無題
生地がうどんなのですか?
色々な意味で気になるお店ですね
2010-06-07 21:26 cross-K URL 編集
2. 結局
2010-06-07 18:59 遊香 URL 編集
1. ネタばらししないルール
もうしません!!
今度は何でしょう~?
また食べたいですо(ж>▽<)y ☆
2010-06-07 18:14 ミュジニー URL 編集