fc2ブログ
2010/05/19

Post

        

ホッとするカレー。「とんがらし」(三軒茶屋)

category - [世田谷エリア]
2010/ 05/ 19
                 
三軒茶屋で人気のカレー屋さん「とんがらし」で遅めのランチ。
カレー細胞 -The Curry Cell- by ropefish
通し営業なのが嬉しいですね。

こじんまりとしたカウンターのみの店内。
ランチ時間の混雑も終わり、客は私ともう一人のみ。

カレー細胞 -The Curry Cell- by ropefish
「細胞が忘れない」というキャッチコピーの薬膳カレーが売り切れということで、
こちらを注文です。

カレー細胞 -The Curry Cell- by ropefish
キーマスペシャルカレー ¥900

サフランライスの大盛り無料だったので頼んでみたら…

カレー細胞 -The Curry Cell- by ropefish
ド迫力w

まるで王蟲の交尾を見ているよう。
…いや、見たことないけど。

カレー細胞 -The Curry Cell- by ropefish
陶器に入ったカレーはとてもサラサラで、
牛挽き肉が潜伏しています。

カレー細胞 -The Curry Cell- by ropefish
「とんがらし」という店名から想像するような激辛ではなく、
寧ろじっくりと体に優しく染み渡る味。

カウンター向こうのお母さんの優しい雰囲気そのままですね。

カレー細胞 -The Curry Cell- by ropefish
食後のデザートは台湾スイーツ「愛玉子(オーギョーチ)」
これがなかなかの味!

渋谷からわずか二駅で、田舎に帰ったようなほっとする気分が味わえる…
貴重な良店ですね!


とんがらし
東京都世田谷区三軒茶屋1-41-12
TEL:03-3487-1401
営業時間:12:00~22:00
定休日:日曜日

ブログランキング参加中。
いつもクリックありがとうございます。
クリックはこちら

FLYING ROPEFISH!-ranking banner


食べログ グルメブログランキング

とんがらし (インドカレー / 三軒茶屋、西太子堂)
★★★☆☆ 3.5


関連記事
                         
                                  

コメント

非公開コメント
        

8. 無題
>聖流さん
やはりカレーという食べ物にはある種のビンテージ感やノスタルジィが大切なのかも知れません。
7. 無題
おばあちゃんの哀愁漂う癒されるお店ですよね。

オイラも大好きなお店です。
6. 無題
>spicecherryさん
行ったのは昨日の昼です。
この店、spicecherryさんのブログにも登場してましたよね。
薬膳カレーも挑戦したいです!
5. とんがらし~
ハイ、この店のスーパー常連でございます!
5年以上同じメニューを繰り返し食べ続けているのに飽きませーん!店のママさんは私のカレーの師のひとりです。素晴らしい方です。それにしても、いつ行かれたんですか?店からツィッターでささやいてほしかったです。
4. 無題
>あいちぃさん
愛玉子、ゼリーとしてはちょっと固めの食感でなかなか面白かったですよ。
その店独自の名物って、いいですね。
3. 無題
>woods2106さん
世田谷通り沿いが続いたのは偶然ですよ(笑)
その日の気分と状況で何処にでも出没しますから。

こういうホンワカした店は長く続いて欲しいものです。
2. 魅力的ですねー☆
カレーはもちろんですが、美味しい愛玉子の存在も貴重ですね!
1. そろそろ
世田谷通り沿いのカレー店を攻め始めました?( ´艸`)

このお店,ほんわかした雰囲気で良いですよね^^