fc2ブログ
2010/05/12

Post

        

穏やかなタイ料理入門編。「バンコク」(高田馬場)

category - [目白,早稲田,高田馬場]
2010/ 05/ 12
                 
食べログで評価の高い高田馬場のタイ料理店「バンコク」にランチ訪問してきました。
カレー細胞 -The Curry Cell- by ropefish

場所はグレートインディアを少し過ぎた辺り。
ビルの二階にあります。
カレー細胞 -The Curry Cell- by ropefish
店内はかなりゆったり。
しかしこの日は一人での訪問のため小さなカウンター席へと案内されました。

厨房のコックさんたちと事あるごとに目が合う、
ちょっと落ち着かないポジション・・・(笑)

…ランチメニューは全て840円だったので、基本のこちらを注文です。

カレー細胞 -The Curry Cell- by ropefish
グリーンカレーセット¥840

ライス、サラダ、スープにデザート付き。
ライス、サラダはおかわり自由となかなかのコスパ。

コンソメスープに油揚げが入っているのは、
和食の味噌汁を意識しているのでしょうか?
それともタイでは一般的な組み合わせなのかな?

カレー細胞 -The Curry Cell- by ropefish
グリーンカレーはとてもシンプル。
特に辛くはなく、ほのかな甘みを感じる優しい味。
チキンも非常に軟らかくて、とても食べやすいカレーですね。

ライスの香りがタイ米っぽくないなぁと思い、
よく見たらタイ米と日本米のブレンドでした。
こういうところも日本人向けに合わせているんでしょうか・・・

カレー細胞 -The Curry Cell- by ropefish
デザートのタピオカはなぜか緑でコーン入り。
これだけはなんだか、現地仕様。

ランチメニューだけで判断するならば、
非常に食べやすくアレンジされ、初心者が安心できるタイ料理。

こういうお店の存在はある意味大切なんだけど、
やっぱり個人的には「酸っぱい、辛い」で
ヒーヒー言うようなタイ料理店のほうが好みかなぁ。

ちなみに最後、食べログクーポンでワンドリンク貰おうとしたら、
「クーポンはディナーだけ。」と言われた。
そんなのどこにも書いてないよ~!


バンコク (Bangkok)
東京都新宿区高田馬場3-4-16 MKビル 2F
TEL:03-5389-8081
営業時間:11:00~15:00(L.O.14:30) 17:00~23:00(L.O.22:30)
定休日 年中無休

ブログランキング参加中。
いつもクリックありがとうございます。
クリックはこちら

FLYING ROPEFISH!-ranking banner


食べログ グルメブログランキング

バンコク (タイ料理 / 高田馬場、下落合、目白)
★★★☆☆ 3.0


関連記事
                         
                                  

コメント

非公開コメント
        

4. Re:こんにちは
>海野ことりさん

コメントありがとうございます。
味の評価は私が基準なので、
人によってはちょっと(それなりに?)辛く感じる可能性がありますよ~(笑)
3. こんにちは
いつも美味しそうなレポート楽しませてもらってます^^

グリーンカレーのレトルトを食べて以来、
グリーンカレーは超辛い食べ物というイメージだったのですが、辛くないグリーンカレーもあるんですね。
2. 無題
>しはいにんさん
でも支持できる人の数が多いから、食べログとかだと評価が安定するんですよ。
1. 以前のボクなら
こういうお店を喜んだでしょうが、今となっては物足らなそう(笑)

ヒーハー言いたいっす!