fc2ブログ

カレー細胞 -The Curry Cell-

あらゆるカレーを紹介し続けるプロジェクト。 時々、珍生物記事もアップするのでマニアは要チェック! 【禁無断転載】写真、文章を転載希望の方はコメント欄などでご連絡ください。

品川駅前南インドランチ。「デウ゛ィ ダバ」(品川)

ある日の午後、
急遽新幹線で大阪へと行くことに(仕事です)。
…ならばお昼は品川でカレーですね。

立ち寄ったのはこのお店。
シュビドゥバ、
シャバダバ、
「デヴィ ダバ」。

カレー細胞 -The Curry Cell- by ropefish
品川駅高輪口を出てすぐ、
パチンコ屋の入った雑居ビルの二階にあります。

カレー細胞 -The Curry Cell- by ropefish
品川一有名なインド料理店「デヴィコーナー」の系列店で、
同じ雑居ビルの同じフロアには同系列の「デヴィインディア」もあります。

「デヴィインディア」が北インド系の料理をメインにするのに対し、
こちら「デヴィ ダバ」は南インド系。
ただし「デヴィダバ」でタンドーリチキンなどの北インド料理を注文することも可能。
(「デヴィインディア」の窯で焼いて持ってきます)

まだまだ一般に馴染みが薄い南インド料理一本で勝負するリスクを
上手く回避したやり方ですね。

さてさて私の場合、
せっかくの南インド料理店なのでこちらを注文。

カレー細胞 -The Curry Cell- by ropefish
ドーサランチ ¥1000

品川駅前で昼からドーサが食べられるなんて…便利な時代ですね。

カレー細胞 -The Curry Cell- by ropefish
ラッサム (+¥190)
ふむ、こちらはまあまあ。
カレー細胞 -The Curry Cell- by ropefish
価格を考えれば満足かな。

カレー細胞 -The Curry Cell- by ropefish
サラダ。
辛めのアチャールがのっていてなかなか本格的。

カレー細胞 -The Curry Cell- by ropefish
ドーサは薄くパリめのタイプ。
なかなか良いですね。

カレー細胞 -The Curry Cell- by ropefish
野菜カレー。
オクラがいいですね。

マサラドーサもカレーも比較的優しいスパイス使いでした。


…食べている最中、
なんとGoogleマップのお店撮影クルーが入店。
私を含め店の客に、

「写ってしまうことをご了承下さい。
 顔には自動的にボカシが入ります。」

と断ったのち、
フィッシュアイのEOSで店内をくまなくパシャパシャ。

ほぅ、こうやって撮ってんだね。

$カレー細胞 -The Curry Cell- by ropefish
…ってな訳で、
いずれGoogleマップのこの店でランチ食べながら、
携帯入力している客が写っていたらそれが私です(笑)。

カレー細胞 -The Curry Cell- by ropefish
最後はセットコーヒーで一服。


さあ、

ドーサも食べたし、

Googleマップにも写ったし、

新幹線でいざ大阪へ。


食い倒れの街大阪、

夕飯はやっぱり…

…カレーだよね(笑)


…せっかくだから夜も南インド料理にしよう(笑)


東京→大阪、南インド料理の旅スタート(笑)


(つづく。)


南インド料理 DEVI DHABA (デヴィ ダバ)
東京都港区高輪3-26-33 PAL品川2F
TEL:03-3441-5892
営業時間:11:30~15:00 18:00~23:00
定休日:日曜

ブログランキング参加中。
いつもクリックありがとうございます。
クリックはこちら

FLYING ROPEFISH!-ranking banner


食べログ グルメブログランキング

南インド料理 DEVI DHABA (インド料理 / 品川、高輪台、北品川)
★★★☆☆ 3.5


関連記事

コメント

12. 無題

>みっくさん
連休やってる筈ですよ。
この日は出張前の駆け込みランチで連絡する暇なかったですよ(笑)

  • 2010/04/27(火) 08:17:33 |
  • URL |
  • ropefish #79D/WHSg
  • [ 編集 ]

11. あーなんで電話くれなかったなかなあ。徒歩15分

連休やってますかしら

  • 2010/04/27(火) 02:54:27 |
  • URL |
  • みっく #79D/WHSg
  • [ 編集 ]

10. 無題

>cross-Kさん
伊勢佐木線からだと御徒町のアーンドラキッチンが便利だと思いますよ。

  • 2010/04/26(月) 01:32:32 |
  • URL |
  • ropefish #79D/WHSg
  • [ 編集 ]

9. 南インド料理

東武伊勢崎線沿線はインド料理店激戦区ですが
南インド料理のお店が一軒も無いので
私には馴染みが無いです
ちょっと遠出してでもドーサなる物を一度は食べてみたいです

  • 2010/04/25(日) 21:29:26 |
  • URL |
  • cross-K #79D/WHSg
  • [ 編集 ]

8. 無題

>ミュジニーさん
ドーサは甘くないクレープです。
いろいろつけて食べるんですよ。
ワインにも合います!

  • 2010/04/25(日) 17:16:42 |
  • URL |
  • ropefish #79D/WHSg
  • [ 編集 ]

7. 無題

>夢見うさぎさん

こちんはまた行きましょう(笑)

貸し切っちゃいますかね?

  • 2010/04/25(日) 17:15:25 |
  • URL |
  • ropefish #79D/WHSg
  • [ 編集 ]

6. 無題

>しはいにんさん

Googleマップ、撮影からどれくらいの期間でアップされるのか、楽しみですね。

  • 2010/04/25(日) 17:14:24 |
  • URL |
  • ropefish #79D/WHSg
  • [ 編集 ]

5. 無題

>woods2106さん
あれ?
大阪いくことあるんですか?
なら明日、明後日とディープな店を二店紹介しますのでご覧ください~

  • 2010/04/25(日) 17:12:49 |
  • URL |
  • ropefish #79D/WHSg
  • [ 編集 ]

4. 無題

ドーサって何だ??
でも、写真で美味しそうなのが伝わってきます!

大阪でもレポ、楽しみにしてま~す。

  • 2010/04/25(日) 16:03:09 |
  • URL |
  • ミュジニー #79D/WHSg
  • [ 編集 ]

3. 無題

ランチでドーサ!!いいなあ~♪
こちんで食べたドーサが忘れられません♪
マスター帰ってきたら、また行こうかな~~♪

  • 2010/04/25(日) 11:17:12 |
  • URL |
  • 夢見うさぎ #79D/WHSg
  • [ 編集 ]

2. Googleマップが

楽しみです!(笑)


あ、大阪の記事も楽しみです(^O^)

  • 2010/04/25(日) 10:18:53 |
  • URL |
  • しはいにん #79D/WHSg
  • [ 編集 ]

1. 無題

>(仕事です)
に笑った^^
自分もカレー食べに大阪行くと思ったし( ´艸`)

大阪にはたまに遊びに行くことがあるので、カレーレポが楽しみです!
(いつもたこ焼きツアーになってしまうんだよねー^^;)

  • 2010/04/25(日) 09:11:17 |
  • URL |
  • woods2106 #79D/WHSg
  • [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
https://currycell.blog.fc2.com/tb.php/612-ae3b1b15
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)