fc2ブログ
2010/04/19

Post

        

サルサパーティー in 「マッシーナメッシーナ」(経堂)

category - [世田谷エリア]
2010/ 04/ 19
                 
経堂の隠れ家マッシーナ・メッシーナにて、
第一回サルサパーティーが開催されました。
カレー細胞 -The Curry Cell- by ropefish
(店舗情報はこちら。)

そもそもマッシーナとケイコさんが知り合ったきっかけはサルサ。
カレー細胞 -The Curry Cell- by ropefish
サルサはこのマッシーナ・メッシーナの原点なのです。
前回訪問時、その場の流れでちょっとしたサルサの夕べとなったのですが、
どうやらそれが今回のサルサパーティー開催のきっかけとなったようです。

カレー細胞 -The Curry Cell- by ropefish
店内はすでにダンスホール。

この日は全てのドリンク・料理が500円のキャッシュオン。
分かりやすいですね。

新メニューも登場しました。
$カレー細胞 -The Curry Cell- by ropefish
●アフリカンソース・マフェ
ピーナッツバター・オクラ・ビーフ・トマト・ナスのアフリカンソース。
この時食べた試作品がベースですね。
甘めの料理ですが、辛さが欲しい人にはこちらがあります。
カレー細胞 -The Curry Cell- by ropefish
特製スパイス。
さすが分かってますね(笑)

カレー細胞 -The Curry Cell- by ropefish
●アフリカンソース・チキン・ヤッサ
チキン・玉ねぎ・なす・トマト・ニンジン・ポテトのアフリカンソース。
こちらは以前からレギュラーメニューのアフリカンソースですね。
あとからくるピリ辛も素晴らしい一品です。

あ、お子様とダンスしているのはあのお方じゃないですか。
カレー細胞 -The Curry Cell- by ropefish

子供用のメニューもしっかりありました。
カレー細胞 -The Curry Cell- by ropefish
●お子様キーマカレー

カレー細胞 -The Curry Cell- by ropefish
こちらは六本木のサルサクラブで
マッシーナご夫婦と知り合ったキューバ人の方。
さすがにダンスが上手い!!

こちらの奥様からはスペシャルメニューの提供が!
カレー細胞 -The Curry Cell- by ropefish
●Congri(キューバの豆ご飯)

日本のお赤飯にも似ていますが、こちらの豆は大粒のチリビーンズです。
もちもちした独特の食感がナイスな一品。

さらに、
カレー細胞 -The Curry Cell- by ropefish
●モヒート
こちらも特別提供品。
運動しながら飲むのに最適なお酒ですね!

えりもさんからはこんな素敵な差し入れが。
カレー細胞 -The Curry Cell- by ropefish
●土佐名物「エチオピア饅頭」
なぜ高知でエチオピア?
謎が謎を呼ぶ饅頭。
興味がある方は調べてみてくださいね。

カレー細胞 -The Curry Cell- by ropefish
●中目黒ヨハンのチーズケーキ
こちらもえりもさんセレクト。
さすが気が利きます。

立ち上がり、次々に踊りだすみんな。
カレー細胞 -The Curry Cell- by ropefish
ケイコさんとキューバの方。

カレー細胞 -The Curry Cell- by ropefish
ケイコさんとwoodsさん。

カレー細胞 -The Curry Cell- by ropefish
キューバの方とwoodsさん。

「サルサは男女のコミュニケーションなんだ。
ほら、手をこうやって・・・そう、ぐっと・・・」

(吹き替え:野沢那智)

レッスンの成果が出たかどうかは・・・
女性の皆様、woodsさんと踊ってみてくださいね。

と、ここで・・・真打ちの登場。
カレー細胞 -The Curry Cell- by ropefish
マッシーナ出陣!

まずはwoodsさんと・・・
カレー細胞 -The Curry Cell- by ropefish
woodsさん、さっきのレッスン成果は封印ですね・・・

そして・・・
カレー細胞 -The Curry Cell- by ropefish
ケイコ&マッシーナペア。

カレー細胞 -The Curry Cell- by ropefish
流石、リズムも呼吸もぴったり!!

格好良すぎます!!



みんな、
カレー細胞 -The Curry Cell- by ropefish
飲んでは・・・
カレー細胞 -The Curry Cell- by ropefish
踊り・・・
カレー細胞 -The Curry Cell- by ropefish
飲んでは・・・
カレー細胞 -The Curry Cell- by ropefish
踊り・・・
カレー細胞 -The Curry Cell- by ropefish
演奏し・・・

って、みんなマッシーナですが(笑)

いい汗流していい笑顔。


楽しい宴の〆はやっぱり、これ。
カレー細胞 -The Curry Cell- by ropefish
●特製冷やし中華
運動した後の胃に、スッキリと美味しい。


美味しくて楽しいサルサパーティー、
今後も開催される予定なので、
みなさん、お店のブログをチェックしてみてくださいね!!
カレー細胞 -The Curry Cell- by ropefish


ブログランキング参加中。
いつもクリックありがとうございます。
クリックはこちら

FLYING ROPEFISH!-ranking banner


食べログ グルメブログランキング
関連記事
                         
                                  

コメント

非公開コメント
        

18. 無題
>マッシーナ メッシーナさん
いえいえ…マッシーナはいつもスタイリッシュですよ!
そして楽しい。
またお邪魔しますね!
17. なんか、とってもスタイリッシュに…
rope様の手にかかると、実際の数倍も素敵な(マッシーナまで!!)ものになっちゃってヘ(゚∀゚*)ノ…

本当に、ありがとうございました。
16. 無題
>しまじろさん
あの動画は気になりますね。
アメーバビジョンにアップしてアメ限でしょうか?
15. 無題
>ミコロさん
モヒートはさすがラテンのお酒、運動の合間に飲むと最高でしたよ。
ミコロさんのサルサも見てみたいですね。
14. 無題
>むかわえりもさん
連日の企画、差し入れ、ありがとうございます。
やはり次回は女性陣の参加も望ましいですね。
13. 無題
>しはいにんさん
あ、そういえば昨日も踊りましたね(笑)
12. ダンスダンス♩
オニオンさんに元気になってもらうために
動画で様子を撮ったのですが、すっかり別件でダンスぅイングするほど回復したとか‼

それにしても皆さんの愉しい踊り、最高です。
11. 無題
楽しげですね~!いけなくて残念無念。
モヒートって美味しそう!
飲んだことないですけど・・・
10. 無題
自宅⇒中目黒⇒渋谷⇒三軒茶屋⇒宮の坂

ヨハンのケーキは大好物なんです
マッシーナダンスは5/15、6/12と2回も計画されていますよ
9. 途中退席残念でした。。
昨日踊りまくったから相殺で(笑)
8. 無題
>オニオンさん
マッシーナが心配してましたよ。
次回は必ず参加で!
7. 無題
>woods2106さん
毎月やってたら一年後にはみな凄いダンサーになってるかも…
6. 無題
>ミュジニーさん
まず経路的に中目黒立ち寄りで経堂という気合いに敬服です。
5. 無題
>遊香さん
大丈夫。盆踊りは逆に外国人に喜ばれますよ。
4. 行きたかった!
楽しそうですね~♪
最後の、「ね」のところのコースターが
なんともかわいくてほっこり!
3. 最後は
あのプレートの絵で締めくくるあたり,流石です^^♪
唸ってしまった(笑)

次は6月かと思ったら来月もやるみたいだし,なかなか毎月恒例のイベントになりそうですよね!

しかし woods 登場しすぎーヽ(゚◇゚ )ノ
2. いつも
ここは楽しそうですねヾ(@^▽^@)ノ
私も同じくはっちゃけたいぷ。
あとあと、監督のダンスを拝みたいぷ(>v<)

有名なヨハンのチーズケーキ、
さすがえりもさん♪
1. リズム感なくて…
盆踊りしかできない。飲んだら酔いが回りそうだね…

あたしもはっちゃけたいぷ。