fc2ブログ

カレー細胞 -The Curry Cell-

あらゆるカレーを紹介し続けるプロジェクト。 時々、珍生物記事もアップするのでマニアは要チェック! 【禁無断転載】写真、文章を転載希望の方はコメント欄などでご連絡ください。

「アヒリヤ」で賑やかカレーディナー(代々木)

さて、一行が花見の後向かったのは・・・

カレー細胞 -The Curry Cell- by ropefish
ランチのナンがおかわり自由な・・・

カレー細胞 -The Curry Cell- by ropefish
代々木のインド料理・・・

カレー細胞 -The Curry Cell- by ropefish
アヒリヤです。

(前回訪問時の記事はこちら。店舗情報も。)

都内の北インド料理店でも有数の美味しさを誇る名店。
駅前雑居ビルだからって嘗めてかかってはいけません。

まずはビールとおつまみ。

この店で頼むビールは決まっています。
カレー細胞 -The Curry Cell- by ropefish
ヴェデットビール

いわゆるホワイトビール。
インドビールじゃないけれど、ほんとに北インドカレーに合う。
美味しいです。

そしておつまみは定番のコチラ。
カレー細胞 -The Curry Cell- by ropefish
パパド

さあ、大人数でアヒリヤに来る機会もそうそうないので、
気になるモノをどんどん頼みましょう!

カレー細胞 -The Curry Cell- by ropefish
パニールパコラ ¥600
自家製カッテージチーズの天ぷら。
北インド~ネパールでは定番ですね。
辛くないのもいっとかないと。

カレー細胞 -The Curry Cell- by ropefish
ナン ¥270
ナンだけではナンなので、合わせてコチラも注文。
カレー細胞 -The Curry Cell- by ropefish
バトゥラ ¥540
要するに揚げナン。
一人のときはなかなか頼めないメニューですね。

カレー細胞 -The Curry Cell- by ropefish
マトンローガンショーズ ¥960
タマネギ・トマト・スパイスで味付けした羊のカレー。
こちらのメニューでは「ショーズ」とありますが、
他店では「ジョーズ」とか「ジョシュ」とかいうところもあります。
細かいところは気にしないのがインド流ですね。

カレー細胞 -The Curry Cell- by ropefish
パラクパニール ¥1060
茶色ばかりじゃつまらないので緑のカレーも。
ほうれん草とチーズのカレーです。

カレー細胞 -The Curry Cell- by ropefis<br>h
チキン65 ¥1120
アヒリヤの名物カレー。
といっても完全オリジナルという訳ではなく、
この名前のカレーはインドにもともと存在しています。
・・・が、「なぜ65なのか?」は誰に聞いても分かりません。
細かいところは追求しないのも、インド流。
スパイシーな骨付きチキンが美味しいドライタイプのカレーです。

カレー細胞 -The Curry Cell- by ropefish
ムングチリ ¥1000
チキン、タマネギ、トマトをスパイスで味付けしたカレー。
ちょっと中華のチリにも似た味付けでいいアクセントになりますね。

そして、今回みんなに一番のヒットだったのが、こちらのカレー。
カレー細胞 -The Curry Cell- by ropefish
カキマサラ ¥1200
牡蠣のカレーです。
北インドで牡蠣は採れないでしょ!という突っ込みは無視して、
驚くほど美味なカレー!
まさに一食の価値ありとはこのカレーのことですよ。

カレー細胞 -The Curry Cell- by ropefish
ナンに乗せてみます。

カレーと牡蠣とパン。
理屈でだけ考えると合わせる気にもなれないこの組み合わせ。
思いついた人は偉い!

ああ・・・なんか幸せな味ですね。

シメ、というわけではありませんが、
アヒリヤにきたらコチラも忘れてはいけません。
カレー細胞 -The Curry Cell- by ropefish
チキンビリアニ ¥860
日本のカレー屋では高値設定の店が多いビリヤニ。
この店はこのリーズナブルさでしかも美味しい。
スパイシー系ビリヤニではトップクラスに好き。

やっぱり北インド料理はみんなで食べるに限るね。
ただ一つ困るのは・・・料理の数が増えるとブログ記事アップが遅れるってことくらいかな?

随分遅くなりましたぁ!

ブログランキング参加中。
いつもクリックありがとうございます。
クリックはこちら

FLYING ROPEFISH!-ranking banner


食べログ グルメブログランキング
関連記事

コメント

14. 無題

>はるさん
ああやって密集して食べるのも楽しいですね。
この店、始めて入るのは勇気がいるかも知れませんので、紹介できて良かったです。

  • 2010/04/15(木) 16:38:34 |
  • URL |
  • ropefish #79D/WHSg
  • [ 編集 ]

13. 無題

>はしもとおさやさん
私は24時間カレーを食べないと体調を崩します…

  • 2010/04/15(木) 16:36:44 |
  • URL |
  • ropefish #79D/WHSg
  • [ 編集 ]

12. 無題

>cross-Kさん
カキマサラは非常に独特なカレーです。
季節によって無いかもしれませんのでご注意!

  • 2010/04/15(木) 16:35:52 |
  • URL |
  • ropefish #79D/WHSg
  • [ 編集 ]

11. 無題

>しはいにんさん
ランチはリーズナブルなので、少人数の時はお昼がお勧めかも。

  • 2010/04/15(木) 16:33:53 |
  • URL |
  • ropefish #79D/WHSg
  • [ 編集 ]

10. 無題

>ミュジニーさん
料理は食べたい時に食べるのが一番!
カキマサラ美味しかったですね!

  • 2010/04/15(木) 16:32:18 |
  • URL |
  • ropefish #79D/WHSg
  • [ 編集 ]

9. 無題

>woods2106さん
みんなで食べるインド料理は基本アップが遅いのです(笑)

  • 2010/04/15(木) 16:30:04 |
  • URL |
  • ropefish #79D/WHSg
  • [ 編集 ]

8. 無題

>Aqua☆☆さん
パニールパコラ美味しいですよ。
北インド系のカレーだとここはイチオシです。

  • 2010/04/15(木) 16:28:42 |
  • URL |
  • ropefish #79D/WHSg
  • [ 編集 ]

7. 無題

みんなで肩寄せ合って、食べるカレー
すんごく美味しかったですー♪
いっぱい食べれて幸せー(≧▽≦)

記事アップ、まってましたーー(笑)

  • 2010/04/12(月) 23:57:42 |
  • URL |
  • はる #79D/WHSg
  • [ 編集 ]

6. 美味しそうですね。

カレー、もう、何ヶ月も食べていないので、食べたいです。

  • 2010/04/12(月) 22:32:39 |
  • URL |
  • はしもとおさや #79D/WHSg
  • [ 編集 ]

5. 無題

カキマサラが非常に気になります
ここだけの味があるお店は貴重ですね

  • 2010/04/12(月) 21:53:40 |
  • URL |
  • cross-K #79D/WHSg
  • [ 編集 ]

4. アヒリヤ行きたい!

やっぱり大勢で行くべきお店ですよね☆

  • 2010/04/12(月) 21:00:26 |
  • URL |
  • しはいにん #79D/WHSg
  • [ 編集 ]

3. 嬉しかった~

お花見中、「ナンでカレーが食べたいっ!」って
言ってて・・・こんな直ぐ、しかもこんな美味しいお店で実現しちゃうなんて(*^▽^*)

絶対リピのお店ですね!
牡蠣のカレーもリピですっ!!

  • 2010/04/12(月) 20:06:40 |
  • URL |
  • ミュジニー #79D/WHSg
  • [ 編集 ]

2. 遅~い!(笑)

名称が不明な料理は聖流さんのブログでなんとか解決^^

でも,ここのビリヤニがこんなに美味しいとは思いませんでした!
また食べに行きたいっす♪

  • 2010/04/12(月) 15:38:35 |
  • URL |
  • woods2106 #79D/WHSg
  • [ 編集 ]

1. 無題

パニールパコラ☆

美味しそう(°∀°)b

  • 2010/04/12(月) 15:17:05 |
  • URL |
  • Aqua☆☆ #79D/WHSg
  • [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
https://currycell.blog.fc2.com/tb.php/596-09712f49
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)