fc2ブログ
2023/09/23

Post

        

This is 昭和のスタンダードカツカレー。『カロリーカレーハウス』(お茶の水)

category - [神保町,神田,秋葉原]
2023/ 09/ 23
                 
お茶の水駅のすぐ脇。
『カレー屋ジョニー』『ミルカツカレー』と並ぶ庶民派カツカレー3連星。

『カロリーカレーハウス』

創業1954年の洋食店『キッチンカロリー(レストランカロリー)』のスピンオフ的なカレースタンド。

・・・なのですが、興味深いことに本店とカレーの仕様が全く別なんです。
(本店のカレー記事はこちら


オーダーは入口脇の食券機にて。
メニューはカレー一種でトッピングを選ぶ感じです。


店内は奥に長い、いわゆる「うなぎの寝床」スタイル。
けれども空調・換気にチカラが入っており、閉塞した空気はありません。


★カツカレー ¥690

オーダーしたのはシンプルな基本のカツカレー。
老舗洋食店のカレーとして独特の酸味を生かした本店のカレーに対し、こちらのカレーはあくまでもスタンダードな昭和のカレーライス。カツも薄めでジューシーなロース使用。

おそらく需要に合わせているのでしょう。

学生さんが「カツカレー食べたい」と思ったとき頭に浮かぶカツカレーそのものが目の前にあるわけですから。

本店のカレーと両方食べることで昭和のカツカレー文化、その輪郭がよりクッキリしてきた気がします。
どちらも貴重ですね。

「カレー細胞」Facebookページ

●twitterあらためX「カレー細胞」:@hm_currycell

⇩ランキング参加中⇩ 一日一回クリックおねがいします。
にほんブログ村 グルメブログ カレーへ
関連記事
                         
                                  

コメント

非公開コメント