Post
久喜の民に嬉しいインド・ネパール料理店。『スパイシーシェフ』(久喜)
category - カレー&スパイス・埼玉県
2023/
09/
20久喜駅からほど近い路地にあるインド料理店へ。

『スパイシーシェフ』
店内にはネパールの写真がたくさん。
ネパール人によるインド料理店、通称「インネパ店」であることがわかります。

ネット情報によればかつてパキスタン人オーナーの店だったのがネパール人オーナーにチェンジした経緯があるようですね。
なお、日本酒は石川の「菊姫」推しのようです。
ランチメニューはこちら。

ナン&カレーのスタンダードなラインナップ、完全に日本人に合わせたものですね。
ここはグランドメニューからオーダーすることにしましょう。

ダルバートやカジャセットといったプレートメニューはないものの、ネパール一品了解があれこれありました。
もちろんランチタイムからオーダーOKです。

★チキンチャウミン ¥750
スパイシーなネパール式焼きそば。
トマトが効いていてどことなく日本の「ナポリタンスパゲティー」も髣髴とさせます。
チキンはなんとスライスしたタンドリーチキン(チキンティッカ)。
普段からインド料理を提供するインネパ店ならではの贅沢ですね。
オーダー時に辛さを訊かれたので辛口(ピロ)でお願いしました。
なのでデフォルトでもピリ辛だったのですが、さらに辛味増しソースも持ってきてくれました。

これは良いですね!元々トマト方向の味付けだけに風味が壊れることもなく、好みの辛さにビシッとチューニングできました、
もう一品オーダーしたのはこちら。

★スクティー ¥620
いわゆる羊の干肉なのですがこれが大当たり!
噛み締めるほど溢れる羊の旨味に、レモンの酸味がキューッと加わってめちゃくちゃビールが飲みたくなっちゃいます。
夜訪問なら絶対に頼むべき一品ですね。

★マンゴーラッシー ¥150
価格もかなり良心的。
ランチにも、ディナーにも、飲み需要にも。
近所にあって通うには最高のインド・ネパールレストランですね。
●「カレー細胞」Facebookページ
●twitterあらためX 「カレー細胞」:@hm_currycell
⇩ランキング参加中⇩ 一日一回クリックおねがいします。




『スパイシーシェフ』
店内にはネパールの写真がたくさん。
ネパール人によるインド料理店、通称「インネパ店」であることがわかります。

ネット情報によればかつてパキスタン人オーナーの店だったのがネパール人オーナーにチェンジした経緯があるようですね。
なお、日本酒は石川の「菊姫」推しのようです。
ランチメニューはこちら。

ナン&カレーのスタンダードなラインナップ、完全に日本人に合わせたものですね。
ここはグランドメニューからオーダーすることにしましょう。

ダルバートやカジャセットといったプレートメニューはないものの、ネパール一品了解があれこれありました。
もちろんランチタイムからオーダーOKです。

★チキンチャウミン ¥750
スパイシーなネパール式焼きそば。
トマトが効いていてどことなく日本の「ナポリタンスパゲティー」も髣髴とさせます。
チキンはなんとスライスしたタンドリーチキン(チキンティッカ)。
普段からインド料理を提供するインネパ店ならではの贅沢ですね。
オーダー時に辛さを訊かれたので辛口(ピロ)でお願いしました。
なのでデフォルトでもピリ辛だったのですが、さらに辛味増しソースも持ってきてくれました。

これは良いですね!元々トマト方向の味付けだけに風味が壊れることもなく、好みの辛さにビシッとチューニングできました、
もう一品オーダーしたのはこちら。

★スクティー ¥620
いわゆる羊の干肉なのですがこれが大当たり!
噛み締めるほど溢れる羊の旨味に、レモンの酸味がキューッと加わってめちゃくちゃビールが飲みたくなっちゃいます。
夜訪問なら絶対に頼むべき一品ですね。

★マンゴーラッシー ¥150
価格もかなり良心的。
ランチにも、ディナーにも、飲み需要にも。
近所にあって通うには最高のインド・ネパールレストランですね。
●「カレー細胞」Facebookページ
●twitterあらためX 「カレー細胞」:@hm_currycell
⇩ランキング参加中⇩ 一日一回クリックおねがいします。



- 関連記事
-
-
多国籍タウン蕨のバングラデシュ食堂。『スターカリーハウス』(蕨) 2023/10/05
-
久喜の民に嬉しいインド・ネパール料理店。『スパイシーシェフ』(久喜) 2023/09/20
-
戸田のインネパ、ハート印のダルバート。『ルンビニ 戸田店』(戸田) 2023/08/30
-
コメント