fc2ブログ
2010/04/08

Post

        

「ひらいし」で再会!究極の辣油 (学芸大学)

category - [中目黒~学芸大学]
2010/ 04/ 08
                 
火曜日です。
学芸大学にある古本バー「ひらいし」に行って来ました。
カレー細胞 -The Curry Cell- by ropefish

(前回の訪問はこちら。店舗情報も)

カレー細胞 -The Curry Cell- by ropefish
いました。
「火曜日の女」ぽんちゃん。

そして…やはりこの二人もいました。
カレー細胞 -The Curry Cell- by ropefish
しはいにんさんと夢見うさぎさん。
早速揃って撮影中(笑)

「今日は火曜日ですね」とかネット上で呟いたら反応してたので絶対来てると思った(笑)。

さあ、メニューを見てみましょう。
カレー細胞 -The Curry Cell- by ropefish
あったあった。
上から下までラー油尽くしだ(笑)

実はぽんちゃんとは先週金曜日のラー油イベントに揃って参加。
そこで仕入れた「究極の辣油」をメニューに採り入れるとの宣言を聞いていたというワケ。

有限実行のぽんちゃんエライ!

カレー細胞 -The Curry Cell- by ropefish
究極のラー油でタベル 春白菜と手羽元のスープ ¥300

柔らかく煮込まれた手羽元が美味しい。
軟骨までコリコリですね。

そして究極のラー油投入!
カレー細胞 -The Curry Cell- by ropefish
あえて薄味に仕立てられたスープにラー油の滋味が拡散!

うん、これは旨いよ~!

他にも色んなメニュー(どれも安い!)に究極のラー油を合わせることが出来たんですが、
何せ大入り満員のひらいし、
ラー油が売り切れる前にたくさんの人に食べてほしいなぁ…と我慢です。

この日はちょっと変わったお酒も注文。



カレー細胞 -The Curry Cell- by ropefish
カイピリーニャ

カレー細胞 -The Curry Cell- by ropefish
ブラジルのカシャーサ51というお酒がベース。

それから・・・
カレー細胞 -The Curry Cell- by ropefish
レッドブルベースのカクテルも出来ましたよ。

どのお酒も500円ポッキリなのが嬉しいですね。
飲んだくれ天国だ(笑)。

さて、朝6:30からのモーニングも始めたこの店、
曜日毎に店員さんもメニューも変わるので可能性もいろいろ。
ぽんちゃん担当の火曜日にカレーが食べれる日が来るのもそう遠いことではなさそうです。
(勝手なプレッシャー)

みなさん要注目ですよ!


ブログランキング参加中。
いつもクリックありがとうございます。
クリックはこちら

FLYING ROPEFISH!-ranking banner


食べログ グルメブログランキング
関連記事
                         
                                  

コメント

非公開コメント
        

10. 無題
>濱之心(はまのこころ)さん

うん。300円は安すぎです(笑)
ここは古本も「え?この値段で!」って掘り出し物があるので見逃せません。
9. 無題
>鶏スープカレー職人メラさん

んじゃ、ここでスープカレー出すとか?
8. 無題
>しはいにんさん
全メニュー制覇は気合いが違いますね(笑)

いつもながら凄い行動力です。
7. 無題
>うかれポンチ酒蔵。さん

ラー油カレーどうですか?
6. 無題
>遊香さん
ラー油来てますね!
食べる系のラー油が流行りかな。

醤油みたいにいくつものラー油が選べる「ラー油バー」ってのも良いかも。
5. 朝飯から晩酎まで! イイ~☆
こんにちは。
究極のラー油でタベル
春白菜と手羽元のスープ

・・・・

めちゃめちゃ美味しそうです。(⌒¬⌒*)

しかも¥300って安~いっ!

学芸大学に途中下車したら行ってみます☆
ropefishさん。いいモノ、いいお店をご紹介いただきありがとうございます!
4. 無題
素晴らしいお店ですね。

いつかお伺いしたいです!

ラー油はさすがに試すチャンスないかな~(笑)
3. ホント
いいお店でした☆

夕食食べてなかったので、ボクらは全メニュー食べたっていう(笑)

それでも安いっ!

そしてどれも旨いっ(^O^)
2. ぷぷ
ぷれっしゃー!!
1. ラー油
ブームですね(笑)
私も今日おもしろいラー油に出会って気に入ったので、明日買い占めに行く予定!