fc2ブログ
2010/05/29

Post

        

カレーつけ麺がいい感じ。「古奈屋 池袋東武スパイス店」(池袋)

category - [池袋エリア]
2010/ 05/ 29
                 
随分有名になりましたね。
「古奈屋(こなや)」

六本木ヒルズ店ができた頃からか、
もう巣鴨のカレーうどん屋というより、
高級カレーうどんチェーンという印象が強くなった気がします。

ここ池袋では東武スパイス11Fレストラン街にお店があります。
カレー細胞 -The Curry Cell- by ropefish
もちろん駅からのアクセスは至便。
家族連れでも気軽に入れる古奈屋ですね。

古奈屋のカレーうどんは美味しいには美味しいのですが、
やはり高めの価格設定がちょっと気になるところ。
A-Rajのランチミールスが1000円で食べられる池袋にあってはなおさらの割高感があります。

というわけでしょっちゅうは行かない古奈屋ですが、
たまにいくと良いもの。

この日はちょっと変化球で冷やしつけ麺にしてみました。

カレー細胞 -The Curry Cell- by ropefish
冷やしつけ麺 季節のかき揚げつき ¥1300

お、なかなか立派なビジュアル。
こちらのほうが値ごろ感があるかも。

カレー細胞 -The Curry Cell- by ropefish
カレーはおなじみ古奈屋のカレー。
コラーゲンがたっぷり。
粘度がつよいため麺に良く絡まります。
結構美味しいですね。

冷やしで食べてみて改めて思ったのですが、
古奈屋のカレーって、
マレーシアやインドネシア、タイ等東南アジア系のカレーの強い影響を感じます。
このつけ麺なんて、麺を変えたらまんま、
タイのカオソーイ(タイ風カレーつけ麺)になりそうですよ。

カレー細胞 -The Curry Cell- by ropefish
菜の花の立派なかき揚げ。
サクサクして美味しい。
カレーにつけるとさらに美味。
よく考えたら、かき揚げに合うカレーって凄い。

カレー細胞 -The Curry Cell- by ropefish
普通のつゆでもうどんを楽しめるのはつけ麺ならでは。

カレー細胞 -The Curry Cell- by ropefish
卓上調味料で辛さの調節もできます。

うん、古奈屋のつけ麺、悪くない。
今度来るときもつけ麺を頼んでそうな気がしますよ。

古奈屋 池袋東武スパイス店
古奈屋 池袋東武スパイス店 (こなや)
東京都豊島区西池袋1-1-25 池袋東武スパイス11F
TEL:03-5391-2811
営業時間:11:00~22:00(L.O.21:30)
定休日:池袋東武スパイスに準じる


ブログランキング参加中。
いつもクリックありがとうございます。
クリックはこちら

FLYING ROPEFISH!-ranking banner


食べログ グルメブログランキング

古奈屋 池袋東武スパイス店 (カレーうどん / 池袋、東池袋、都電雑司ケ谷)
★★★☆☆ 3.5


関連記事
                         
                                  

コメント

非公開コメント
        

6. 無題
>鶏スープカレー職人メラさん
スープカレーは麺類とも親和性が高いですね。
しかし麺類を合わせるとカレースープと呼ばれる恐れがあるので注意ですね。
5. 無題
>遊香さん
バナナ天好きです。
やはり南方系のカレーだからバナナにあうのでしょうね。
4. 無題
>padmaさん
古奈屋は最近東京のあちこちに店を出しています。バナナ天カレーうどんが有名ですよ!
3. 無題
スープカレー界ではかき揚げや天ぷらを入れる(添える)例はたまに聞きます。

カレーうどんとスープカレーは共通点が多いですね。
2. 確かに高い
具が全く入ってないのにあの値段はね。でもほかのカレーうどんとはルーの凝り方が全く違いますよね。


かなり本格的なスパイス使い!

つけ麺、そんないけますか?今度はつけ麺にしてみよう!
バナナ天はかかせにゃい(笑)
1. 美味しそうですね!
カレーのつけ麺なんて初めて知りました(笑)
これからの暑くなる時期に頂いても、さっぱりとして良さげですね!
菜の花のかき揚げもいいですね^^