Post
イサーンシェフが作るハイクオリティタイ料理の新店。『タイ料理スティダ』(大山)
category - [練馬,板橋エリア]
2023/
04/
28ひと昔前の賑わいと比べると、随分とおとなしくなった夜の大山。
早仕舞いの店が多くシャッターばかりのハッピーロードを諦め、踏切の反対側へ。
すると見慣れぬ名前のタイ料理店を発見してしまいました。

『タイ料理 スティダ』
大山駅改札向かい、『せい家』の2階。
かつて『ルアンマイ』というタイ料理店が入っていた場所ですね。

訊けば『ルアンマイ』のママはタイに帰国、あとを受け継ぐ形で2023年3月16日にオープンしたばかりだそう。

ホールを担当する女性店長レックさんはタイ東北イサーン地方、コラート出身。
男性シェフは同じくイサーンのノンカーイ出身とのこと。

『ルアンマイ』時代からイチ押しだったムーガタ(イサーン式焼肉)も健在のようです。

壁には『異世界シェフと最強暴食姫』の漫画家、東毅さん直筆のイラストが。
たまたま2週間前くらいにお客で来たそうで。

★SPYレッド ¥600
まずはタイのワインクーラーから。
暑くなるこれからの季節に最高です。

★ラープ・ムー ¥1000
私の大好きなイサーンの辛口挽肉サラダ「ラープ」。
個人的にはこれの良し悪しでイサーン料理店の良し悪しが決まるほど重要なメニューです。
そこへきてこちら、特別オーダーなしのデフォルトで辛さバッチリ、酸味もバッチリ、カオクワ(煎り米)もたっぷり使われていて、申し分ない優良ラープです。これは良いぞ!

★チャーンビール ¥700

★メコンハイボール ¥400
酒がどんどん進むのは良いラープですね。
せっかくなのでもう一品。

★トムヤムクン炒飯 ¥1200
文字通りトムヤムクン味の炒飯。
特にイサーン料理ではないものの、なぜか気になってオーダーしたら大当たり。
他店でもトムヤム味の炒飯はあったりするけれど、その多くは「トムヤム風味」どまり。
けれどこちらの炒飯は、トムヤムクン特有の酸味がズバズバ。
もはやトムヤムクンじゃないですか!
しかも海老も、加水していない旨味凝縮タイプで食べ応え充分。
なんとも予想を超えてくるお店ですね。
メニューバリエーション自体はそう多くはないものの、クオリティは間違いなし。
これからどんどん伸びてくるお店ではないでしょうか。
タイカラも準備中だそうですよ。
●カレー細胞公式ストアOPEN!
ポケットカレーはじめ私がセレクトした色々なカレー商品を追加していきます。
ブックマークお願いいたします。
●twitter「カレー細胞」:@hm_currycell
⇩ランキング参加中⇩ 一日一回クリックおねがいします。



早仕舞いの店が多くシャッターばかりのハッピーロードを諦め、踏切の反対側へ。
すると見慣れぬ名前のタイ料理店を発見してしまいました。

『タイ料理 スティダ』
大山駅改札向かい、『せい家』の2階。
かつて『ルアンマイ』というタイ料理店が入っていた場所ですね。

訊けば『ルアンマイ』のママはタイに帰国、あとを受け継ぐ形で2023年3月16日にオープンしたばかりだそう。

ホールを担当する女性店長レックさんはタイ東北イサーン地方、コラート出身。
男性シェフは同じくイサーンのノンカーイ出身とのこと。

『ルアンマイ』時代からイチ押しだったムーガタ(イサーン式焼肉)も健在のようです。

壁には『異世界シェフと最強暴食姫』の漫画家、東毅さん直筆のイラストが。
たまたま2週間前くらいにお客で来たそうで。

★SPYレッド ¥600
まずはタイのワインクーラーから。
暑くなるこれからの季節に最高です。

★ラープ・ムー ¥1000
私の大好きなイサーンの辛口挽肉サラダ「ラープ」。
個人的にはこれの良し悪しでイサーン料理店の良し悪しが決まるほど重要なメニューです。
そこへきてこちら、特別オーダーなしのデフォルトで辛さバッチリ、酸味もバッチリ、カオクワ(煎り米)もたっぷり使われていて、申し分ない優良ラープです。これは良いぞ!

★チャーンビール ¥700

★メコンハイボール ¥400
酒がどんどん進むのは良いラープですね。
せっかくなのでもう一品。

★トムヤムクン炒飯 ¥1200
文字通りトムヤムクン味の炒飯。
特にイサーン料理ではないものの、なぜか気になってオーダーしたら大当たり。
他店でもトムヤム味の炒飯はあったりするけれど、その多くは「トムヤム風味」どまり。
けれどこちらの炒飯は、トムヤムクン特有の酸味がズバズバ。
もはやトムヤムクンじゃないですか!
しかも海老も、加水していない旨味凝縮タイプで食べ応え充分。
なんとも予想を超えてくるお店ですね。
メニューバリエーション自体はそう多くはないものの、クオリティは間違いなし。
これからどんどん伸びてくるお店ではないでしょうか。
タイカラも準備中だそうですよ。
●カレー細胞公式ストアOPEN!
ポケットカレーはじめ私がセレクトした色々なカレー商品を追加していきます。
ブックマークお願いいたします。
●twitter「カレー細胞」:@hm_currycell
⇩ランキング参加中⇩ 一日一回クリックおねがいします。



- 関連記事
-
-
60年以上続く町中華の濃密カレーそば。『奥州軒』(地下鉄成増) 2023/05/09
-
イサーンシェフが作るハイクオリティタイ料理の新店。『タイ料理スティダ』(大山) 2023/04/28
-
練馬の住宅街で、お帰りなさいの牛すじカレー。『カレー&ダイニングバー トミーズ ハウス』(練馬/豊島園) 2023/04/02
-
コメント
おはようございます
2023-04-28 08:51 彩華姫 URL 編集