Dragon Ashの曲がカレーになる!? 櫻井誠(Dragon Ash)×偏愛食堂presents 『曲咖喱』 SPICE meets Dragon Ash
2023年03月27日11:00
カレー&スパイス・特別イベント
櫻井誠(Dragon Ash)×偏愛食堂presents

『曲咖喱』SPICE meets Dragon Ash
東京・大阪・福岡のカレー名店シェフの手でDragon Ashの曲がカレーになる!
『カレーと音楽は似ている』は本当か?
*****************************************************************
ミュージシャンにはカレー好きが多い。
ミュージシャンが人気カレー店の店主になることだってたくさんある。
彼らがよく口にするワード。
「カレーと音楽は似ている」
カレー作りと音楽作りには共通点が多いというのだ。
なるほど感覚的にはわかる。けれどもホントなのか?
だったら、この仮説を実証するイベントをやってみようではありませんか。
*****************************************************************
Dragon Ashのドラマーでありながら、
プロ顔負けの調理技術でも名を轟かせる櫻井誠。
3年前からはフジテレビ「スパイストラベラー」のMCを務め、カレーやスパイスにも精通している。実際、彼自身も「カレーは音楽だ」を提唱する一人だ。
そんな彼が所属する「Dragon Ash」の楽曲をカレー名店の店主たちが一皿のカレープレートとして表現するという、前代未聞の試み。
いわば、カレーという名の「食べる楽曲」。果たしてどんな料理が誕生するのか?
「カレーと音楽は似ている」という仮説は実証されるのか??

【櫻井 誠さんコメント】
渋谷というカルチャーの発信地で生まれる、Dragon Ashの楽曲とスパイスの共演。今までありそうでなかった新たな試みに興奮を隠しきれません!
料理家が一つの曲をテーマにイメージを膨らませ、スパイス料理へと昇華させる。その未知なる味を楽曲と共に楽しむスペシャルコラボレーション。
リズム、メロディー、詩の世界観。どこに魅せられてそのメニューが生まれたのか、食べ手も考え、感じながら味わう。
カレー好きなら知らない人はいない名店の店主たちが作りあげる傑作を、この機会にぜひともご賞味ください!
SESSION.1(3/28〜4/3)
Japanese Spice Curry WACCA(東京)
カレーにする楽曲:I LOVE HIP HOP

about|Japanese Spice Curry Wacca
大阪でイタリアンバルから始まり、独創的なカレーが話題に。
2021年「究極のカレーAWARD」創作スパイスカレー部門グランプリを獲得した後、東京・八丁堀へ移転。
新たなカレーの可能性を追求し続けている。JAPANESE CURRY AWARDS 2022受賞。
SESSION.2(4/4〜4/10)
堕天使かっきー(大阪)
カレーにする楽曲:静かな日々の階段を

about|堕天使かっきー
大阪を拠点に、間借り営業や全国のイベント出店など神出鬼没・縦横無尽なカレーを提供し話題に。
TBSテレビ番組「マツコの知らない世界」に登場するなど、その奇才ぶりで熱狂的なファンを集める。
コンセプトは「大衆ガストロノミー」。ベーシストとして音楽活動も行なっている。JAPANESE CURRY AWARDS 2020受賞。
SESSION.3(4/11〜4/18)
アフターグロウ(福岡)
カレーにする楽曲:FANTASISTA

about|Curry&Cafe Afterglow
東京、大阪に次ぐ第3のカレートレンド発信地として注目を集める福岡で、最もホットでクレイジーなカレー店。
入部シェフが繰り出す独創カレーは香りと刺激のオーバードライブが持ち味でありつつ、和出汁や南インド料理の確かなテクニックも持ち合わせている。JAPANESE CURRY AWARDS 2019受賞。
会期中は櫻井 誠さん考案のスパイスデザートも提供します。

初日 3/28 11時のオープンに合わせ Dragon Ash 櫻井誠 さんのトークを行います。
お楽しみに!
*****************************************************************
櫻井誠(Dragon Ash)×偏愛食堂presents
『曲咖喱 SPICE meets Dragon Ash』
開催場所:西武渋谷店A館8階『偏愛食堂』
プロデュース:カレー細胞
第1弾(3/28-4/3):東京「Japanese Spice Curry ワッカ」
第2弾(4/4-4/10):大阪「堕天使かっきー」
第3弾(4/11-4/17):福岡「アフターグロウ」
詳しくは『偏愛食堂』公式サイトにて。
●カレー細胞公式ストアOPEN!
ポケットカレーはじめ私がセレクトした色々なカレー商品を追加していきます。
ブックマークお願いいたします。
●twitter「カレー細胞」:@hm_currycell
⇩ランキング参加中⇩ 一日一回クリックおねがいします。



『曲咖喱』SPICE meets Dragon Ash
東京・大阪・福岡のカレー名店シェフの手でDragon Ashの曲がカレーになる!
『カレーと音楽は似ている』は本当か?
*****************************************************************
ミュージシャンにはカレー好きが多い。
ミュージシャンが人気カレー店の店主になることだってたくさんある。
彼らがよく口にするワード。
「カレーと音楽は似ている」
カレー作りと音楽作りには共通点が多いというのだ。
なるほど感覚的にはわかる。けれどもホントなのか?
だったら、この仮説を実証するイベントをやってみようではありませんか。
*****************************************************************
Dragon Ashのドラマーでありながら、
プロ顔負けの調理技術でも名を轟かせる櫻井誠。
3年前からはフジテレビ「スパイストラベラー」のMCを務め、カレーやスパイスにも精通している。実際、彼自身も「カレーは音楽だ」を提唱する一人だ。
そんな彼が所属する「Dragon Ash」の楽曲をカレー名店の店主たちが一皿のカレープレートとして表現するという、前代未聞の試み。
いわば、カレーという名の「食べる楽曲」。果たしてどんな料理が誕生するのか?
「カレーと音楽は似ている」という仮説は実証されるのか??

【櫻井 誠さんコメント】
渋谷というカルチャーの発信地で生まれる、Dragon Ashの楽曲とスパイスの共演。今までありそうでなかった新たな試みに興奮を隠しきれません!
料理家が一つの曲をテーマにイメージを膨らませ、スパイス料理へと昇華させる。その未知なる味を楽曲と共に楽しむスペシャルコラボレーション。
リズム、メロディー、詩の世界観。どこに魅せられてそのメニューが生まれたのか、食べ手も考え、感じながら味わう。
カレー好きなら知らない人はいない名店の店主たちが作りあげる傑作を、この機会にぜひともご賞味ください!
SESSION.1(3/28〜4/3)
Japanese Spice Curry WACCA(東京)
カレーにする楽曲:I LOVE HIP HOP

about|Japanese Spice Curry Wacca
大阪でイタリアンバルから始まり、独創的なカレーが話題に。
2021年「究極のカレーAWARD」創作スパイスカレー部門グランプリを獲得した後、東京・八丁堀へ移転。
新たなカレーの可能性を追求し続けている。JAPANESE CURRY AWARDS 2022受賞。
SESSION.2(4/4〜4/10)
堕天使かっきー(大阪)
カレーにする楽曲:静かな日々の階段を

about|堕天使かっきー
大阪を拠点に、間借り営業や全国のイベント出店など神出鬼没・縦横無尽なカレーを提供し話題に。
TBSテレビ番組「マツコの知らない世界」に登場するなど、その奇才ぶりで熱狂的なファンを集める。
コンセプトは「大衆ガストロノミー」。ベーシストとして音楽活動も行なっている。JAPANESE CURRY AWARDS 2020受賞。
SESSION.3(4/11〜4/18)
アフターグロウ(福岡)
カレーにする楽曲:FANTASISTA

about|Curry&Cafe Afterglow
東京、大阪に次ぐ第3のカレートレンド発信地として注目を集める福岡で、最もホットでクレイジーなカレー店。
入部シェフが繰り出す独創カレーは香りと刺激のオーバードライブが持ち味でありつつ、和出汁や南インド料理の確かなテクニックも持ち合わせている。JAPANESE CURRY AWARDS 2019受賞。
会期中は櫻井 誠さん考案のスパイスデザートも提供します。

初日 3/28 11時のオープンに合わせ Dragon Ash 櫻井誠 さんのトークを行います。
お楽しみに!
*****************************************************************
櫻井誠(Dragon Ash)×偏愛食堂presents
『曲咖喱 SPICE meets Dragon Ash』
開催場所:西武渋谷店A館8階『偏愛食堂』
プロデュース:カレー細胞
第1弾(3/28-4/3):東京「Japanese Spice Curry ワッカ」
第2弾(4/4-4/10):大阪「堕天使かっきー」
第3弾(4/11-4/17):福岡「アフターグロウ」
詳しくは『偏愛食堂』公式サイトにて。
●カレー細胞公式ストアOPEN!
ポケットカレーはじめ私がセレクトした色々なカレー商品を追加していきます。
ブックマークお願いいたします。
●twitter「カレー細胞」:@hm_currycell
⇩ランキング参加中⇩ 一日一回クリックおねがいします。



- 関連記事
-
-
ついに開催!『東京カレーカルチャーDX にっぽんカレー列島』2023.5/2 2023/04/30
-
Dragon Ashの曲がカレーになる!? 櫻井誠(Dragon Ash)×偏愛食堂presents 『曲咖喱』 SPICE meets Dragon Ash 2023/03/27
-
凄いことになっています!偏愛食堂【第32弾】INDIA GATE 〜秋のビリヤニ御膳×日本酒〜 2022/11/17
-
トラックバックURL
https://currycell.blog.fc2.com/tb.php/5748-daf765a5