地上の屋台の賑わいとは裏腹に、界隈のインド・ネパール・バングラデシュ人たちがしっぽり飲んでるお店がこちら。

『KHANA KHAJA』(カナ・カジャ)
店名はネパール語で『食事と軽食』といった意味。
御徒町界隈で宝石商を営むインド人にはベジタリアンが多いからか、ベジメニューのバリエーションがかなり豊富です。

近隣にはインドのベジ料理レストラン『ヴェジハーブサーガ』もありますが、こちらではお酒が飲めるのが良いですね。

★生ビール ¥350
都心部でこの価格、素晴らしい!
しかもパパドにグリーンチリチャトニまで付いてきましたよ。

★野菜マンチョリアン ¥950
インド中華(インディアンチャイニーズ)の代表メニュー、チキンマンチュリアンのベジバージョン。
辛口でお願いしました。
カリフラワーを用いたゴビマンチュリアンとは異なり、ミックス野菜と豆を団子にして揚げ、スパイシーで甘辛なマンチュリアン(満州風)ソースと絡めています。ビシッとした味ながら、他店のマンチュリアンと比べるとニンニク控えめと感じました。

★野菜ハイドラバディ ¥1090
★チャパティ ¥350
南インド・ハイドラバディの野菜カレーがあったので、こちらも辛口オーダー。
ドライタイプで、野菜をたっぷりもりもりスパイシーにいただくことができます。

★ラッシーサワー ¥299
とにかくお酒が安いですね。
しかも結構濃いめ。
あまりフォーカスされることのないお店ですが、なかなかの穴場です。
●カレー細胞公式ストアOPEN!
ポケットカレーはじめ私がセレクトした色々なカレー商品を追加していきます。
ブックマークお願いいたします。
●twitter「カレー細胞」:@hm_currycell
⇩ランキング参加中⇩ 一日一回クリックおねがいします。



関連ランキング:インド料理 | 御徒町駅、仲御徒町駅、上野御徒町駅
- 関連記事
-
- 御徒町の穴場でベジインド呑み。『KHANA KHAJA』(御徒町) (2023/03/25)
- ディープ湯島のディープなバンコクナイト。『タイ料理 マニラット』(湯島) (2023/01/27)
- 斬新!スパイスカレースタイルのダルバートが楽しい。『BAIDAM 湯島店』(湯島) (2023/01/22)