fc2ブログ

カレー細胞 -The Curry Cell-

あらゆるカレーを紹介し続けるプロジェクト。 時々、珍生物記事もアップするのでマニアは要チェック! 【禁無断転載】写真、文章を転載希望の方はコメント欄などでご連絡ください。

アクセスが良くなった新横浜にビリヤニのお店。『フジビリヤニ』(新横浜)

相鉄・東急新横浜線の開通により、池袋・渋谷から乗り換えなしで行けるようになった新横浜。


ビリヤニのお店を発見しました。


『フジビリヤニ』

店頭では100%ハラールを謳っています。
良くあるネパール人のお店じゃなく、日本人経営、インド人スタッフによるお店。


カウンターメインの店内。
カウンターチェアが日本人にとっては高いのと、その手前に数センチの微妙な段差があり、何度か躓きかけました。

平日19時、客は他になし。
さらに店内音楽が無く静かだなぁと思っていたら、シェフがいきなり歌い出しました。

え!そういう感じ?


メニューにはモモなどのネパールメニューはなく、パラタやログニナン、アルクルチャなどインドパンのバリエーションが豊富。
よく「ネパール焼きそば」と訳されるチョウメンも各種バリエーションありますが、インドでも焼きそばはチョウメンなのです。

まずは一杯。

★ジンラッシー ¥450

最近、ラッシーカクテルをいろんな店で見ます。
お酒なのにカラダに良い錯覚。

オーダーしたのはビリヤニのセット。

★フジセット ¥1650
・チキンビリヤニ
・じゃがいも炒め
・ナス炒め
・サラダ
・ドリンク


ビリヤニはローズウォーター香強め。
スパイスはかなり控えめで穏やかな味わいです。


セットでついてきた「ナス炒め」はひよこ豆の衣で揚げたベイガンパコラでした。
一方の「じゃがいも炒め」は普通のフライドポテト。
どっちも「炒め」じゃないけどね(笑)


ビリヤニの中からは大きく柔らかな鶏肉が。
食べやすく、骨は取り除かれていました。


★梅酒ソーダ ¥450

ホントは神奈川名物!とメニューで推されていた湘南ゴールド酎ハイか、小田原レモン酎ハイを頼みたかったのだけどどちらも無く、そしたらとキングなんちゃらって酒を頼んだら、梅酒をコーラで割ろうとしているのでストップをかけ。
普通に梅酒ソーダを頼んじゃいました。


最後はセットドリンクのマサラティーで締め。

他に客がいなかったので普段の客層がどうなのかは分からなかったのですが、お酒のオーダーに慣れていない感じから逆にハラール客層のリアルが伺えたのかも。

いずれにせよ都心からのアクセスが劇的に良くなったので、盛り上がって欲しいですね。

カレー細胞公式ストアOPEN!
ポケットカレーはじめ私がセレクトした色々なカレー商品を追加していきます。
ブックマークお願いいたします。


●twitter「カレー細胞」:@hm_currycell

⇩ランキング参加中⇩ 一日一回クリックおねがいします。
にほんブログ村 グルメブログ カレーへ

フジビリヤニ



関連ランキング:インドカレー | 新横浜駅北新横浜駅

関連記事

テーマ:カレー - ジャンル:グルメ

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
https://currycell.blog.fc2.com/tb.php/5742-5ef96995
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)