ハリポタが動き出すまでは静かなベッドタウンとなっています。
あるのは映画館と温泉だけ。
いや、それだけでも充分か。
そんな豊島園、ユナイテッドシネマの道路向かいという好立地にあるインネパ店。

『バグルンキッチン』
オープンは2021年9月1日。

レンガ色の壁、青い空白い雲の天井。
ネパール人が好きなパターンです。
メニューはカレー、ナン、タンドリーチキンといった日本で定番のインド料理にネパールのモモ、タイのガパオライスもラインナップ。
まあつまりは多くのインネパ店に置いてある基本メニューが揃っているというわけです。

★ライムサワー ¥399
お酒がリーズナブルなのもインネパ店のアドバンテージポイント。

★マトンビリヤニ ¥1099
ガッツリオーダーしちゃいました。
ビリヤニはチキンとマトンを取り揃え。
これまたリーズナブルです。

ビリヤニはバスマティ米使用。
インドの本格的な炊きたてビリヤニ、とはいかずオーダーを受けてザザッと炒めるスタイル。
けどこれはこれ、分かった上でいただけばちゃんと美味しい。
米はしっとりスパイシー、羊肉のボリュームも文句なし。
いわば、喫茶店ドライカレーの上位互換と言えなくもないのですから。ね。

★ワインラッシー ¥399
これは思いつかなんだ。
いい感じに面白いですね。
店員さんはオールネパール人にしてフレンドリー。
リーズナブルで居心地も良く、ご近所さんの日常使いに最高なお店でした。
●カレー細胞公式ストアOPEN!
ポケットカレーはじめ私がセレクトした色々なカレー商品を追加していきます。
ブックマークお願いいたします。
●twitter「カレー細胞」:@hm_currycell
⇩ランキング参加中⇩ 一日一回クリックおねがいします。



- 関連記事
-
- としまえんなき豊島園で愛されるインネパ店。『バグルンキッチン』(豊島園) (2023/03/16)
- 町で親しまれる中華料理屋さん。実はまさかのネパール料理ハイブリッド。『中華レストランみつい』(平和台) (2023/02/10)
- カレーの日、おせち気分でスパイス昼飲み。『magic angie』(江古田) (2023/01/24)