fc2ブログ

カレー細胞 -The Curry Cell-

あらゆるカレーを紹介し続けるプロジェクト。 時々、珍生物記事もアップするのでマニアは要チェック! 【禁無断転載】写真、文章を転載希望の方はコメント欄などでご連絡ください。

日本全国から世界のカレーが勢揃い。小宮山雄飛さんプロデュース『もしも食堂』ワールドカレーフェスタ

渋谷東急プラザ フクラス6階。
2ヶ月ごとにメニューが変わるレストラン。

『もしも食堂』

ここで2022年11月から2023年3月末まで「ワールドカレーフェスタ」と称しインド、タイ、スリランカ、パキスタンといった世界のカレーが集合しています。


お店のセレクトは芸能界のグルメ番長にして渋谷区観光大使を務める小宮山雄飛氏。
私も「TOKYO STREET CURRY」を小宮山さんと共同プロデュースさせていただいたご縁で、ほんの少しだけお手伝いさせていただきました。

会期中『もしも食堂』でいただけるカレーは4ブランド。


兵庫『バーンタイ』

三宮、芦屋にお店を構えるタイ料理の人気店です。
グリーンカレー、レッドカレーが大人気。


富山『ザイカ・カレーハウス』

日本屈指のパキスタンコミュニティがある富山県射水市。通称イミズスタンと言われる中でも最重要人物であるサキラインさんがシェフを務めるパキスタン料理のレジェンド店です。


埼玉『紅茶屋さん』

大宮の町外れにある、予約必須のスリランカ料理屋さん。


『Lemon Rice TOKYO』

今回の企画の要である小宮山雄飛さん自身による、渋谷発ブランド。
南インドで親しまれるレモンライスに東南アジアのエッセンスも加え、再構築。
新しいカレー料理として昇華させています。

これら4ブランドのカレーは、単体でも盛り合わせも楽しめるのが面白いところ。

例えばこちらは『ザイカ・カレーハウス』単体のメニュー。

★チキンキーマアルー ¥1265

アルーはじゃがいもの意。
どこか、煮崩れた肉じゃがにスパイスの香りをプラスしたような、食べやすい一品です。

全国の、世界のカレーをいただける素晴らしい機会。
3月のうちに、フクラスへGO!!

カレー細胞公式ストアOPEN!
ポケットカレーはじめ私がセレクトした色々なカレー商品を追加していきます。
ブックマークお願いいたします。


●twitter「カレー細胞」:@hm_currycell

⇩ランキング参加中⇩ 一日一回クリックおねがいします。
にほんブログ村 グルメブログ カレーへ

もしも食堂



関連ランキング:ダイニングバー | 渋谷駅神泉駅


関連記事

テーマ:カレー - ジャンル:グルメ

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
https://currycell.blog.fc2.com/tb.php/5720-bfb49940
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)