fc2ブログ

カレー細胞 -The Curry Cell-

あらゆるカレーを紹介し続けるプロジェクト。 時々、珍生物記事もアップするのでマニアは要チェック! 【禁無断転載】写真、文章を転載希望の方はコメント欄などでご連絡ください。

オフィスビル地下の日常的良心的インドカリー。『RASA』(東銀座/築地)

築地と東銀座の間、オフィスビルの地下にあるカレー店『RASA』へ。

看板には「インドカリー」とあるけれど、基本インド料理感は全くないカレーライスのお店です。


いわば昭和の「日式インドカリー」ですね。


カウンターの向こう側では3人の割烹着お母さんたちが連携プレー。
ビジネス街で不思議とホッとする空間です。


カレー、もといカリーは野菜以外1000円均一。
一番人気のビーフカリーはデフォルトだとソースポットでの提供ですが、常連の皆さんは「ビーフカリー、丼で」とオーダーしています。

こうオーダーすると一皿のカレーライス形式で出てくるんですよね。


★ホタテカレー ¥1000

こちらはデフォルトでカレーライス形式。
とてもシンプルなビジュアルですが卓上にはキャベツの浅漬け、らっきょ、福神漬け、青しその実漬けが並んでおり、自由に使うことができます。


カレーは辛すぎず、濃すぎず、比較的スッキリした味わい。
完全にオフィスワーカーの日常食としてのチューニングです。

この感じ、逆に昨今珍しいのでは?

昨今珍しいとしても、客足は途切れず。

確かな需要、確かなファンがいるのですよね。


ですが・・・驚きのニュースが。

この『RASA』、長きにわたる歴史に幕を閉じるのだとか・・・・


カレー細胞公式ストアOPEN!
ポケットカレーはじめ私がセレクトした色々なカレー商品を追加していきます。
ブックマークお願いいたします。


●twitter「カレー細胞」:@hm_currycell

⇩ランキング参加中⇩ 一日一回クリックおねがいします。
にほんブログ村 グルメブログ カレーへ

RASA



関連ランキング:カレー | 東銀座駅築地駅新富町駅


関連記事

テーマ:カレー - ジャンル:グルメ

コメント

お疲れ様です。

ホタテカレー、すごく、美味しそうですね。
食べたことないので、食べてみたいです。

  • 2023/03/07(火) 13:22:16 |
  • URL |
  • さやか姫 #-
  • [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
https://currycell.blog.fc2.com/tb.php/5712-b6f27b92
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)