Post
埼玉の中心でドーサを食べる。『スパイスビストロ坂戸』(坂戸)
category - カレー&スパイス・埼玉県
2023/
01/
30埼玉県の中心ってどこ?
浦和?大宮?それとも・・・
実は「地理的に言えば」埼玉のほぼ中心は坂戸市らしいんですよね。
とっても意外なような・・・けれどどう意外なのかと訊かれたら、何が意外なのかわからないな。
ともあれ坂戸。

ぱっと見リトル重慶マンションにも見えるけど、意外にこぎれいな団地。
中華料理店やインド・ネパール料理店が軒を連ね、2階にはハラールショップの看板が。
ここでいきなり、南インドのティファンを提供する貴重なお店を発見!

『スパイスビストロ坂戸』(Spice Bistro sakado)
オープンは2021年12月。
当初はメニューを南インドに絞り、ドーサ、ウタパム、ビリヤニのみを提供していたようですが、
現在はナンも北インド系カレーもメニューに加わっていました。

まぁ、店名がビストロですから酒に合うリッチな北インド料理もあって良いと思います。
他にレモンライスなんかもメニューにありましたね。

★マサラドーサセット ¥1000
南インドの米粉クレープ、もしくは南インドのガレットと言われるドーサ。
現地では朝食などで食べられるティファン(軽食)です。
セットでサンバル(南インドの日常的な野菜カレー)とココナッツチャトニ、そしてドリンクがついてきました。

マサラドーサの中にはスパイスポテトが入っています。
辛さはほとんどなく、お子様でも美味しく食べられるはず。
こういうメニューがさりげなく、気軽に食べられるお店はとても貴重。
長く続いて欲しいですね。

めっちゃ入りにくい2階のハラール食材店も気になる。
●カレー細胞公式ストアOPEN!
ポケットカレーはじめ私がセレクトした色々なカレー商品を追加していきます。
ブックマークお願いいたします。
●twitter「カレー細胞」:@hm_currycell
⇩ランキング参加中⇩ 一日一回クリックおねがいします。



浦和?大宮?それとも・・・
実は「地理的に言えば」埼玉のほぼ中心は坂戸市らしいんですよね。
とっても意外なような・・・けれどどう意外なのかと訊かれたら、何が意外なのかわからないな。
ともあれ坂戸。

ぱっと見リトル重慶マンションにも見えるけど、意外にこぎれいな団地。
中華料理店やインド・ネパール料理店が軒を連ね、2階にはハラールショップの看板が。
ここでいきなり、南インドのティファンを提供する貴重なお店を発見!

『スパイスビストロ坂戸』(Spice Bistro sakado)
オープンは2021年12月。
当初はメニューを南インドに絞り、ドーサ、ウタパム、ビリヤニのみを提供していたようですが、
現在はナンも北インド系カレーもメニューに加わっていました。

まぁ、店名がビストロですから酒に合うリッチな北インド料理もあって良いと思います。
他にレモンライスなんかもメニューにありましたね。

★マサラドーサセット ¥1000
南インドの米粉クレープ、もしくは南インドのガレットと言われるドーサ。
現地では朝食などで食べられるティファン(軽食)です。
セットでサンバル(南インドの日常的な野菜カレー)とココナッツチャトニ、そしてドリンクがついてきました。

マサラドーサの中にはスパイスポテトが入っています。
辛さはほとんどなく、お子様でも美味しく食べられるはず。
こういうメニューがさりげなく、気軽に食べられるお店はとても貴重。
長く続いて欲しいですね。

めっちゃ入りにくい2階のハラール食材店も気になる。
●カレー細胞公式ストアOPEN!
ポケットカレーはじめ私がセレクトした色々なカレー商品を追加していきます。
ブックマークお願いいたします。
●twitter「カレー細胞」:@hm_currycell
⇩ランキング参加中⇩ 一日一回クリックおねがいします。



- 関連記事
-
-
埼玉とインド・ネパール・バングラデシュを繋ぐ青い空。『ラムラリジュッティー』(毛呂) 2023/01/31
-
埼玉の中心でドーサを食べる。『スパイスビストロ坂戸』(坂戸) 2023/01/30
-
カラダに沁みるベンガルカレーと極上タンドール料理。素晴らしき地域密着インド料理店。『ジャイプール』(入間市) 2022/12/21
-
コメント