
さて、カレーのあとはやっぱりコーヒー。
せっかく神戸にいるのなら、
コーヒーも最高のモノを飲みたいですよね。
足を運んだのは元町高架下、通称モトコー。
かつての闇市の雰囲気を色濃く残す、
ミッド神戸最大のアングラエリアです。


JR元町駅から神戸駅方向に歩くと、
モトコー1からモトコー7へと順にアングラレベルが上がっていくという仕組み。
そのレベル2、いわゆるモトコー2に、
闇市的雰囲気とは一線を画したお店があります。
それがこの、
「GREENS Coffee Roaster(グリーンズ・コーヒー・ロースター)」

全国の珈琲通が熱狂的に支持するこの店は、
全日本バリスタチャンピオン競技大会サイフォンの部で二度も優勝している巌康孝氏のお店。
1階は豆の販売、2階がカフェになっています。

シンプルで落ち着いた空間。
頭上に電車が走るガタゴト音もよき風情へと変わってしまいますね。
やはりカレーの後には濃いコーヒーが飲みたい。
ということで一番濃いブレンドとされるこちらを注文。

モトコーブレンド ¥400
まず驚くのはその価格。
全国に名を轟かせるバリスタが淹れてくれるコーヒーが一杯400円ですよ。
東京では100%ありえませんね。
飲んでみます。
初めの一口はとてもすっきり。
しかし飲むたび、喉の奥から深い香りが拡がっていきます。
それでいて舌触りはさわやか。
これは・・・次元が違いますね!
胸の奥底にある、快楽スイッチが勝手に押された気分。
ホワホワホワっと、幸せが押し寄せてきます。
たった400円で(笑)
美味しいコーヒーは数あれど、
凄いと思えるコーヒーにはなかなか出会えないもの。
この店のコーヒーは間違いなく凄いです。
昨年から土日のカフェ営業が終了となり、
また閉店時間も19時と早いことからなかなか来訪する機会に恵まれなかったこの店。
やはり来てよかった。
せっかくなので、こちらのスイーツも頼んでみました。

ティラミス ¥350
コンビニのティラミス並みの価格。
なのにコンビニのもの比べ物にならないほど大きい!!
しかもこれ、ただのティラミスではありません。
この店で淹れた至高のエスプレッソを使ったティラミスなのです!!
漆黒のスポンジ部分は、おそろしく香り高いエスプレッソに満ちており、
フォークを入れるとジュワッとするほど。
その上にたっぷり乗ったマスカルポーネチーズと、
このエスプレッソの味が口の中で絡み合い、拡がり・・・
珈琲好きにとっては究極のスイーツかもしれません。
天才バリスタの腕一つで支えるこのお店、
チェーン展開はもちろん不可能。
なのに価格は巷のチェーン店より安いって言うんですから、
どこをとっても無敵のお店といえるでしょう。
このお店を訪ねるためだけに神戸に行っても損はしないと思います。
あ、でも近くにいいカレー屋がいっぱいあるので、
カレーを食べた後立ち寄ると、
一層コーヒーが美味になると思いますよ!
GREENS Coffee Roaster(グリーンズ・コーヒー・ロースター)
兵庫県神戸市中央区元町高架通3-167
TEL:078-332-3115
営業時間:11:00~19:00(L.O.18:30)
定休日:火曜日【土・日・祝日は豆販売のみ】
ブログランキング参加中。
いつもクリックありがとうございます。
クリックはこちら


GREENS Coffee Roaster (カフェ / 元町、みなと元町、県庁前)
★★★★☆ 4.5
- 関連記事
-
- やっぱり素晴らしい。「マドラスキッチン」(三宮) (2011/04/16)
- 高架下にて至福の珈琲。「GREENS Coffee Roaster」(元町/みなと元町/県庁前) (2010/03/21)
- 路地裏の名店カレー。「シャミアナ 元町店」(元町/みなと元町) (2010/03/20)