fc2ブログ
2023/01/26

Post

        

広島街ナカ南インド。『南印度カレー食堂 カレーの木』(袋町)

category - カレー&スパイス・広島県
2023/ 01/ 26
                 
『ガリバー』に『サンカレー』『桃丘』・・・
伝統的なカレーライスの人気店が強い広島。

その街の中心部に、南インド料理をカジュアルに提供するお店が誕生しています。

並木通りの角を曲がったすぐの場所にある小さな看板。

コンクリート打ちっぱなしの建物に入ると、中からは水の音。


落ちないように池を渡り、階段を2階に上がります。


『南印度カレー食堂 カレーの木』

創業は2019年。

店名にカレーとあるように、異国料理専門店というよりカレースタンド的な気軽さで立ち寄れるお店になっています。



メニューは以下の通り。

黒板に3種あるその日のカレーから1種、2種、3種かを選び、副菜をつけてミールスにするかを選びます。
その他には子供カレー、チキンビリヤニ、タンドリーチキン。
ビールは日本、インド、ネパール、スリランカと揃えています。


★カレー2種ミールス ¥1320
◎チキンマサラ
◎キーマカレー
・バスマティライス
・ヨーグルト
・ダール
・副菜4種


ノンベジで攻めてみました。


ドライタイプのチキンマサラはクローブがっつり、カルダモンもしっかり。
ウェットタイプのチキンキーマは『アジャンタ』や渡辺玲先生のレシピを彷彿とさせるもの。
一方のダールは塩味控えめで、引き算を意識した『ケララの風』沼尻さんのレシピを彷彿。
日本で紡がれた南インド料理の体系がモザイク的に散りばめられた感があります。

それでいて印象はカジュアル。


★マサラチャイ 単品¥385(セット割100円引)

ああ、この器好きです。
ふっと心に沁みる。

この日もフラッと若い女子たちがテイクアウトに来たり。
ここから広島南インドの裾野が広がっていく予感がします。

カレー細胞公式ストアOPEN!
ポケットカレーはじめ私がセレクトした色々なカレー商品を追加していきます。
ブックマークお願いいたします。


●twitter「カレー細胞」:@hm_currycell

⇩ランキング参加中⇩ 一日一回クリックおねがいします。
にほんブログ村 グルメブログ カレーへ



関連ランキング:インドカレー | 袋町駅立町駅八丁堀駅

関連記事
                         
                                  

コメント

非公開コメント