Post
高円寺発、味噌ダレでいただく神戸餃子。『丸山餃子製作所』(高円寺)
category - [中央線 中野~高円寺]
2023/
01/
15高円寺北口でシンガポールチキンライス専門店『丸山鶏飯製作所』訪問のあと、一号店にあたる餃子専門店『丸山餃子製作所』へ。
こちらは高円寺駅南口がわにお店を構えています。

『丸山餃子製作所』
オープンは2009年2月14日。
カジュアルな店ながら2022年まで4年連続でミシュランガイドのビブグルマンに選出されているんです。

こちらの餃子の特徴は『味噌ダレでいただく餃子』ということ。
そう聞くと神戸餃子がアタマに浮かびますが、実際こちらの店主である丸山さんは神戸餃子の代表店のひとつ『ぎょうざ大学』の餃子をオマージュしているようです。

店主自身、長野出身であることから味噌に親和性が高かったのかもしれません。

★タイガービール ¥715
言わずと知れたシンガポールを代表するビール。
系列にシンガポールチキンライス専門店があるからこそのラインナップですね。
その他、各種クラフトビールや私が好きな麦焼酎「兼八」なども扱っていました。

★焼き餃子 にんにくあり 6個 ¥462
この店の基本メニューがこちら。
肉は岩中豚、にんにくは青森産を用いています。
そして味噌は店主の故郷長野の信州味噌。
白味噌なのも『ぎょうざ大学』と同じですね。
(神戸餃子には『ひょうたん』など赤味噌のお店もあります)

味噌にお酢、醤油、ラー油を加えて味噌ダレを作ります。作り方はテーブル脇に書いてあるので参考にしてくださいね。

少し小ぶりで餡少なめ、皮のヘリあたりがパリッとした焼き加減も神戸餃子らしいですね。
そしてもうひとつ。
こちらも頼まねばなりません。

★揚げ餃子 カレー 6個 ¥495
「焼き餃子 にんにくあり」を揚げてカレー粉をまぶした揚げ餃子。
スナック菓子の定番「味カレー」ってありますよね。
あの美味しさとほぼ一致したカレー風味です。
みんな好きなはず。
揚げているぶん油は多いのですが、それを和らげる千切りキャベツが添えられているあたり、気が利いていますね。
気軽にちょい飲み、なんて需要にもぴったりな良きお店でした。
●カレー細胞公式ストアOPEN!
ポケットカレーはじめ私がセレクトした色々なカレー商品を追加していきます。
ブックマークお願いいたします。
●twitter「カレー細胞」:@hm_currycell
⇩ランキング参加中⇩ 一日一回クリックおねがいします。



こちらは高円寺駅南口がわにお店を構えています。

『丸山餃子製作所』
オープンは2009年2月14日。
カジュアルな店ながら2022年まで4年連続でミシュランガイドのビブグルマンに選出されているんです。

こちらの餃子の特徴は『味噌ダレでいただく餃子』ということ。
そう聞くと神戸餃子がアタマに浮かびますが、実際こちらの店主である丸山さんは神戸餃子の代表店のひとつ『ぎょうざ大学』の餃子をオマージュしているようです。

店主自身、長野出身であることから味噌に親和性が高かったのかもしれません。

★タイガービール ¥715
言わずと知れたシンガポールを代表するビール。
系列にシンガポールチキンライス専門店があるからこそのラインナップですね。
その他、各種クラフトビールや私が好きな麦焼酎「兼八」なども扱っていました。

★焼き餃子 にんにくあり 6個 ¥462
この店の基本メニューがこちら。
肉は岩中豚、にんにくは青森産を用いています。
そして味噌は店主の故郷長野の信州味噌。
白味噌なのも『ぎょうざ大学』と同じですね。
(神戸餃子には『ひょうたん』など赤味噌のお店もあります)

味噌にお酢、醤油、ラー油を加えて味噌ダレを作ります。作り方はテーブル脇に書いてあるので参考にしてくださいね。

少し小ぶりで餡少なめ、皮のヘリあたりがパリッとした焼き加減も神戸餃子らしいですね。
そしてもうひとつ。
こちらも頼まねばなりません。

★揚げ餃子 カレー 6個 ¥495
「焼き餃子 にんにくあり」を揚げてカレー粉をまぶした揚げ餃子。
スナック菓子の定番「味カレー」ってありますよね。
あの美味しさとほぼ一致したカレー風味です。
みんな好きなはず。
揚げているぶん油は多いのですが、それを和らげる千切りキャベツが添えられているあたり、気が利いていますね。
気軽にちょい飲み、なんて需要にもぴったりな良きお店でした。
●カレー細胞公式ストアOPEN!
ポケットカレーはじめ私がセレクトした色々なカレー商品を追加していきます。
ブックマークお願いいたします。
●twitter「カレー細胞」:@hm_currycell
⇩ランキング参加中⇩ 一日一回クリックおねがいします。



- 関連記事
-
-
ファミリー使いからセンベロ使いまで。インネパ店のごだわり。『ゴダワリ アジアンレストラン&バー』(新高円寺) 2023/06/24
-
高円寺発、味噌ダレでいただく神戸餃子。『丸山餃子製作所』(高円寺) 2023/01/15
-
餃子専門店が手掛けるシンガポールチキンライス専門店。『丸山鶏飯製作所』(高円寺) 2023/01/15
-
コメント