fc2ブログ
2023/01/14

Post

        

特別なオーシャンビューでいただく、特別なドライカレー。『モアナマカイ珊瑚礁』(七里ヶ浜)

category - カレー&スパイス・神奈川県
2023/ 01/ 14
                 
湘南を代表するカレーの人気店『珊瑚礁』。
本店よりも七里ヶ浜の海岸線にある支店のほうが有名でしょう。


『モアナマカイ珊瑚礁』

オープンは1986年。2008年に建物をリニューアルし眺望がアップしました。
私が前に来たのはリニューアル前・・・というか20世紀ぶりの訪問かも知れません。


この日訪れたのはディナータイムがはじまる16時30分頃。

他の店よりディナー開始が早い理由は、そうなんです。
七里ヶ浜の夕景を眺めながらのディナーができるからなんですね。
18時過ぎると混んできますし、この時間の訪問は結構オススメ。


テラス席はまさに絶景。
名物でもあるトーチに灯がともりはじめます。


店内は天井も高々。
ポリネシアをイメージした、ラグジュアリーな南国気分が味わえます。
店員さんたちの衣装もアロハやムームーで雰囲気抜群。

しかも見てください、この眺望。

リニューアルによって南西方向に開放された窓はまさにパノラマビュー。
贅沢ったらありません。


★フーラ フーラ ¥900

オレンジの酸味が効いたトロピカルカクテル。
この世界観でいただくと、ホント南国気分です。


★活き、地サザエの香草ガーリック ¥1850

実はカレーだけじゃなくアラカルトも充実している『珊瑚礁』、湘南ならではの一品。


香草に加えしっかりガーリックが効いたオイルは、まるでエスカルゴ料理。
ワインと合わせて摘まむのが良さそうです。

さて、『珊瑚礁』のカレーはリッチな欧風仕立て。
県内産豚のロースカツカレーや帆立貝のカレー、大海老カレーなども魅力的ですが、今回オーダーしたのは定番のこちら。

★キーマカレー ¥1400

実はこれ、2020年8月『マツコの知らない世界』で私が紹介した『噂の名店 湘南ドライカレー』というレトルトの元となったカレーなんです。

ドライと言いつつ、実際には濃厚ネットリなセミドライタイプ。
キャベツに絡んだマヨネーズがさらに南国感を増しています。

レトルトでも結構リッチ&クリーミィな食感が楽しめるのですが、お店でいただくとさらに輪をかけクリーミィ。
ドライキーマが美味しいお店はたくさんあるけれど、ここまでリッチな欧風カレー方向へ振り切ったものはなかなか無いように思います。


刻一刻と変化していく空の表情はまさに壮観。
この日子供連れの客も多かったのですが、お子さんにとって特別な外食体験として記憶に残るのではないでしょうか。

お店を出た18時前にはすでに待ちの行列が。
流石の人気店、やはり夕方早めの訪問がオススメですね。


カレー細胞公式ストアOPEN!
ポケットカレーはじめ私がセレクトした色々なカレー商品を追加していきます。
ブックマークお願いいたします。


●twitter「カレー細胞」:@hm_currycell

⇩ランキング参加中⇩ 一日一回クリックおねがいします。
にほんブログ村 グルメブログ カレーへ



関連ランキング:カレー | 七里ケ浜駅鎌倉高校前駅


関連記事
                         
                                  

コメント

非公開コメント