fc2ブログ

カレー細胞 -The Curry Cell-

あらゆるカレーを紹介し続けるプロジェクト。 時々、珍生物記事もアップするのでマニアは要チェック! 【禁無断転載】写真、文章を転載希望の方はコメント欄などでご連絡ください。

自由が丘のベトナムカレー麺。『ベトナム家庭料理 QUAN AN TAM 自由が丘店』(自由が丘)

自由が丘という街の上品で洒落たイメージとは対局に、昭和の庶民感覚に溢れた商業ビル「自由が丘デパート」。
その2階にあるベトナム料理屋さん。

『ベトナム家庭料理 QUAN AN TAM 自由が丘店』

『クァン アン タム』と読みます。

この日はランチタイムの単独訪問。

ランチセットにはサラダ、ウーロン茶、手羽先がついてきます。

ランチメニューは各種フォーがメインですが、一つだけカレーメニューがあるんです。


★カレーそば(BUN-CARI) ¥1290

ベトナム式ココナッツミルクたっぷりカレーをスープにしたプン。
ちなみにフォーが断面長方形の切り麺なのに対し、断面が丸い押し出し麺なのがプン。いずれも米麺という点は同じですよ。


めちゃくちゃデカいチキンレッグに、めちゃくちゃカットがデカいニンジンとサツマイモ。特にニンジンは丸々一本サイズ!
まるで北海道スープカレーです。


ベトナムのカレーって全然辛くないことも多いのだけど、こちらは程良い辛さと旨み。
ちゃんとカレーを食べた気分に浸れます。

細めのブンを食べ切ったら、あとはスープカレーとしていただきましょう。
満たされます。

カレー細胞公式ストアOPEN!
ポケットカレーはじめ私がセレクトした色々なカレー商品を追加していきます。
ブックマークお願いいたします。


●twitter「カレー細胞」:@hm_currycell

⇩ランキング参加中⇩ 一日一回クリックおねがいします。
にほんブログ村 グルメブログ カレーへ

ベトナム家庭料理 QUAN AN TAM 自由が丘店



関連ランキング:ベトナム料理 | 自由が丘駅奥沢駅九品仏駅

関連記事

テーマ:カレー - ジャンル:グルメ

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
https://currycell.blog.fc2.com/tb.php/5649-0ddfaca5
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)