fc2ブログ
2022/12/24

Post

        

注目!こころ温まるハードコアスパイスカツカレー。『おもや -omoya-』(姫路)

category - カレー&スパイス・兵庫県
2022/ 12/ 24
                 

良い店を見つけました。

『おもや -omoya-』

昼はスパイスカレー、夜は家庭料理。
わらび餅屋も併設しているのですが、人手不足によりこちらは現在休業中。

もともと明石で居酒屋として営業していたのが2020年にここ姫路へ移転、再スタートしたようです。



ゆったりしたコの字カウンターと、ゆったりしたボックス席。なんだかカウンターの内側も広くて、全体的にスッキリした雰囲気です。

この日はランチ訪問。
カレーは基本が600円で、好みに応じてどんどんトッピングを追加していく方式。そのバリエーションは豊富です。


★おもやカレー ¥600
◎カツ(手仕込)¥300


これは実に端正なカツカレー!
写真で見る限り、昔ながらのジャパニーズカレーに見えるかも知れませんが、実際食べてみると全然違います。というか真逆。


めちゃくちゃスパイシーなのに、めちゃくちゃフルーティー。欧風スパイスカレーとでも言いましょうか。
辛さも結構しっかりしていて、甘辛の落差は千賀のお化けフォーク級。
特にクローブをガッツリ立たせているあたり関西のカレーとしてはあまりない特徴ですね。
これを居酒屋で出したなんて、反則にもほどがあります。


このカレーに合わせるカツが薄いのもポイント。
パン粉のきめが細かい衣はサックリ。
ロースもギュッと締まりが良く、カレーに負けずカレーを邪魔しないベストバランスです。

3人の朗らかなママのアットホームな接客とは対照的に、このカレーはなかなかにハードコア。
いや、割と凄いかも知れん。


★ホットコーヒー ¥300

ちょっとコーヒーを飲んで落ち着きましょう。

個性もインパクトもあるし、定番性もあるこのカレー。
10年続けりゃ姫路のソウルフードになる可能性だってある。そんなポテンシャルを感じてしまいました。

2022年9月9日には姫路駅北側にも支店をオープン。じわじわと姫路で支持を得ているようです。

関西のカレーマニアの皆さん。
ひょっとするとこういうのこそ、スパイスカレーの最新型かも知れませんよ。


あ、なんだか布のティッシュカバーもらっちゃった。
ハードコアなのにほっこりします。


カレー細胞公式ストアOPEN!
ポケットカレーはじめ私がセレクトした色々なカレー商品を追加していきます。
ブックマークお願いいたします。


●twitter「カレー細胞」:@hm_currycell

⇩ランキング参加中⇩ 一日一回クリックおねがいします。
にほんブログ村 グルメブログ カレーへ



関連ランキング:カレーライス | 姫路駅山陽姫路駅手柄駅

関連記事
                         
                                  

コメント

非公開コメント