Post
いわしいわしいわし尽しのいわし料理専門店でいわしいわししたいわしカレーといわし料理三昧。『宝山 いわし料理 大松』(神田)
category - [神保町,神田,秋葉原]
2022/
12/
16飲み屋天国神田でもひときわ魅力的なお店。
なんと、いわし料理専門店です、

『宝山 いわし料理 大松』
『だいまつ』と読みます。
神田駅改札真ん前にも同名の立ち飲み居酒屋『大松』を経営、上野にある『小粋な大松』は暖簾分け店にあたります。
実はこちら、先日小川広場で行われた神田カレーグランプリ決勝戦にも出場。
かなり異彩を放っていたんですよね。

いわしの文字がどこまで続くの!?ってくらい圧巻のメニューラインナップ。
いわしいわしいわしいわしいわしいわしいわしいわしいわしいわし。
この日は18時に4名、予約なしで入ろうとしたらほぼ満席。
諦めようとしたら「19時予約の方が来るまでの1時間だけなら」と席を用意してくれました。
ありがとうございます!

こちらのホールを切り盛りする裕子さん、実はミャンマー人らしいのですがとにかく切り盛りが凄い。
お店全体を見渡しつつ、それぞれの客を笑顔でケア。
名物おかみとはまさにこういうこと!素敵です。
「いつも余裕ないけど裕子!」とは本人の弁。

★アサヒスーパードライ 中瓶 ¥550
この雰囲気に合うのは瓶ビールでしょう。

★活いわし刺身 ¥480~
のっけからいわしの鮮度にビックリします。
魚偏に弱いと書いて鰯(いわし)。
その通り傷むスピードが早い魚ですが、そこは専門店ならではの回転の速さ。いわしでコリっとした食感なんて初めてです。

★いわし明太子和え ¥680
新鮮いわしと明太子をマリアージュさせたら美味しいに決まってます。幾百幾千の生命をいただく有難さに感謝。

★いわし天麩羅 ¥680
ひょっとすると初めてのいわしの食べ方かも。
青紫蘇で包み揚げられたいわし。サクッとした衣もふわっとした食感のコントラストが堪りません。
この辺で日本酒をば。


いわしと酒、お江戸の粋な呑みシズル。

★つみれ焼き 一本¥300
実はこの店の激推しメニューがこちら。
2本の串で打たれているのですが、食べれば納得。
ビックリするほどふんわり柔らか食感なんです。
こりゃあ2本の串で優しく支えにゃあ。
絶対頼むべし。
さて、神田カレーグランプリで話題をさらったいわしカレーもしっかりメニューにありました。

★いわしカレー ¥1200
実はこれ、新宿伊勢丹会館のカレー店『ミングルタングル』とのコラボカレー。
何で?と思って聞いてみたら実は『ミングルタングル』の方がこのお店の常連さんなんだそう。
で、このカレー、食べてビックリとんでもない代物。
いわしのキーマは今まで食べたどんな魚キーマよりも魚。いわしそのものの旨味がめちゃくちゃ発揮されているんです。
また写真では見えないのですが、ちょっとグレーがかったライスがそれだけで旨い!
お米にナンプラーといくつかの香辛料を加えているそうです。
目玉焼きを崩していただけば、東南アジアのぶっかけご飯の楽しさ。
トッピングのいわしフライのクオリティはもう言うまでもなく。いわしキーマをディップしていわしいわしいわし。
添えられているのはらっきょ漬け、ネギ、辛味ふりかけ、スパイスナッツ。
実は『ミングルタングル』の母体ってスパイスナッツ屋さんなんですよね。辛みふりかけにはちょっとミャンマーテイストを感じたり。
自在に食感や香り、辛さを変化させながらいただく楽しさ。
かつて庶民の魚の代表だったいわし。
今では決して安い魚ではなくなりましたが、あらためてこう、いわし尽くしでいただくとその魅力を再発見することができました。
文中でも書きましたが、いわしは鮮度が命。
こちらのような繁盛店でいただくのが断然美味い!そんな事実を実感しました。
●カレー細胞公式ストアOPEN!
ポケットカレーはじめ私がセレクトした色々なカレー商品を追加していきます。
ブックマークお願いいたします。
●twitter「カレー細胞」:@hm_currycell
⇩ランキング参加中⇩ 一日一回クリックおねがいします。



なんと、いわし料理専門店です、

『宝山 いわし料理 大松』
『だいまつ』と読みます。
神田駅改札真ん前にも同名の立ち飲み居酒屋『大松』を経営、上野にある『小粋な大松』は暖簾分け店にあたります。
実はこちら、先日小川広場で行われた神田カレーグランプリ決勝戦にも出場。
かなり異彩を放っていたんですよね。

いわしの文字がどこまで続くの!?ってくらい圧巻のメニューラインナップ。
いわしいわしいわしいわしいわしいわしいわしいわしいわしいわし。
この日は18時に4名、予約なしで入ろうとしたらほぼ満席。
諦めようとしたら「19時予約の方が来るまでの1時間だけなら」と席を用意してくれました。
ありがとうございます!

こちらのホールを切り盛りする裕子さん、実はミャンマー人らしいのですがとにかく切り盛りが凄い。
お店全体を見渡しつつ、それぞれの客を笑顔でケア。
名物おかみとはまさにこういうこと!素敵です。
「いつも余裕ないけど裕子!」とは本人の弁。

★アサヒスーパードライ 中瓶 ¥550
この雰囲気に合うのは瓶ビールでしょう。

★活いわし刺身 ¥480~
のっけからいわしの鮮度にビックリします。
魚偏に弱いと書いて鰯(いわし)。
その通り傷むスピードが早い魚ですが、そこは専門店ならではの回転の速さ。いわしでコリっとした食感なんて初めてです。

★いわし明太子和え ¥680
新鮮いわしと明太子をマリアージュさせたら美味しいに決まってます。幾百幾千の生命をいただく有難さに感謝。

★いわし天麩羅 ¥680
ひょっとすると初めてのいわしの食べ方かも。
青紫蘇で包み揚げられたいわし。サクッとした衣もふわっとした食感のコントラストが堪りません。
この辺で日本酒をば。


いわしと酒、お江戸の粋な呑みシズル。

★つみれ焼き 一本¥300
実はこの店の激推しメニューがこちら。
2本の串で打たれているのですが、食べれば納得。
ビックリするほどふんわり柔らか食感なんです。
こりゃあ2本の串で優しく支えにゃあ。
絶対頼むべし。
さて、神田カレーグランプリで話題をさらったいわしカレーもしっかりメニューにありました。

★いわしカレー ¥1200
実はこれ、新宿伊勢丹会館のカレー店『ミングルタングル』とのコラボカレー。
何で?と思って聞いてみたら実は『ミングルタングル』の方がこのお店の常連さんなんだそう。
で、このカレー、食べてビックリとんでもない代物。
いわしのキーマは今まで食べたどんな魚キーマよりも魚。いわしそのものの旨味がめちゃくちゃ発揮されているんです。
また写真では見えないのですが、ちょっとグレーがかったライスがそれだけで旨い!
お米にナンプラーといくつかの香辛料を加えているそうです。
目玉焼きを崩していただけば、東南アジアのぶっかけご飯の楽しさ。
トッピングのいわしフライのクオリティはもう言うまでもなく。いわしキーマをディップしていわしいわしいわし。
添えられているのはらっきょ漬け、ネギ、辛味ふりかけ、スパイスナッツ。
実は『ミングルタングル』の母体ってスパイスナッツ屋さんなんですよね。辛みふりかけにはちょっとミャンマーテイストを感じたり。
自在に食感や香り、辛さを変化させながらいただく楽しさ。
かつて庶民の魚の代表だったいわし。
今では決して安い魚ではなくなりましたが、あらためてこう、いわし尽くしでいただくとその魅力を再発見することができました。
文中でも書きましたが、いわしは鮮度が命。
こちらのような繁盛店でいただくのが断然美味い!そんな事実を実感しました。
●カレー細胞公式ストアOPEN!
ポケットカレーはじめ私がセレクトした色々なカレー商品を追加していきます。
ブックマークお願いいたします。
●twitter「カレー細胞」:@hm_currycell
⇩ランキング参加中⇩ 一日一回クリックおねがいします。



- 関連記事
-
-
神田でゆるっと立ち呑みカレー。『AKL ~カレーなる酒場~』(小川町) 2022/12/20
-
いわしいわしいわし尽しのいわし料理専門店でいわしいわししたいわしカレーといわし料理三昧。『宝山 いわし料理 大松』(神田) 2022/12/16
-
カラシビ味噌ラーメンの人気店がスパイスカレーを作ったら。『カラシビカレー鬼金棒』(神田) 2022/12/14
-
コメント