
『ティガボンボン』

入店して、ん?ひょっとして?と思ったのですがやはりそう。
際グループが経営のお店でした。
同フロアにも『万豚記』『萬力屋』を展開している際グループ、強い!
メニューはハンバーグ、ステーキ、ドリア、カレーがメインどころ。
オトナはビールやワインを飲みながら、食べ盛りの子供も喜ぶメニュー構成です。
私は・・・もちろんカレーですよ。

★マウンテンチキンカツカレー ¥1320
見てください、このカツの山!
頂上にはトルコの旗が。
(ちなみに隣のテーブルは韓国の旗でした)

カツはそれなりの高度まで積まれているので、もしカレーに落下すれば茶色いスプラッシュマウンテンに。
いかに崩さず無事食べ切るかというジェンガ的サスペンスが楽しめます。
あぁ、分厚めなカツの衣のザクザク感が良いですね。
カレーは実にベーシックなニッポンカレー。
カツの迫力で気づかなかったけど、ライスの量も結構ありました。
満足満腹、お腹いっぱい。
ココロの中のコドモが『また連れてって』と笑いかけるようなお店でした。
●「カレー細胞」Facebookページ
https://www.facebook.com/CurryCell
●twitter「カレー細胞」:@hm_currycell
⇩ランキング参加中⇩ 一日一回クリックおねがいします。



関連ランキング:ステーキ | 東池袋駅、東池袋四丁目駅、向原駅
- 関連記事
-
- ディーン・フジオカ氏イチオシ。フォーがおいしい小岩『フォーおいしい』が池袋に転生。『HOOO CAFE』(池袋) (2022/11/23)
- サンシャインに聳えるカツカレーの山。『ティガボンボン』(東池袋) (2022/10/11)
- ナチュールワインとベトナム料理の店で都会派屋台ランチ。『Raindrop』(池袋) (2022/10/05)