カレー細胞プロデュース「東京カレーカルチャー」第5弾 開催!


■会期:2022年9月14日(水)~10月4日(火)
■会場:西武池袋本店 各階=対象売場
2020年9月に初開催し好評の「TOKYO CURRY CULTURE」の第5弾です。
「カレーはカルチャーだ。」
さまざまなメディアで国内外のカレー情報を発信するカレーキュレーターのカレー細胞/松宏彰がイートインから雑貨までカレーの「今」を体感するカルチャーイベントをプロデュース。

[西武食品館地下1階 お食事ちゅうぼう]
■会期:2022年9月14日(水)~10月4日(火)
■会場:西武食品館地下1階(南A10)=お食事ちゅうぼう
人気店が週替わりで登場する「お食事ちゅうぼう」にてカレー細胞おすすめの名店を3週間にわたりご紹介。
〈Part.1〉9月14日(水)~20日(火)
【西荻窪】タリカロ/北海道・石田めん羊牧場のマトンカレー2種プレート

羊好きの聖地、辛いモノ好きの聖地として知られる名店が池袋初登場!
国内消費0.1%未満の貴重な国産「石田めん羊牧場」の羊を一頭買い、解体からの手間をかけたマトンキーマはしばし無言になる旨さです。
〈Part.2〉9月21日(水)~27日(火)
【埼玉】CURRY&NOBLE 強い女/無水チキン&ポークビンダルの2種あいがけ

有機農法のふるさととして知られる埼玉・小川町の注目カレー店が池袋初登場!
スパイス×地産地消の今をお楽しみください。
〈Part.3〉9月28日(水)~10月4日(火)
【大阪】Asian kitchen cafe 百福(ももふく)/カオソーイ

「間違いなく日本一」「現地より美味い」と騒がれる百福のカオソーイが池袋に登場!
タイ北部式の「カレーラーメン」です。
※ラストオーダーは閉店時間の30分前までとなります。最終日のラストオーダーのみ、閉店時間の1時間30分前までとなります。
※原材料や食物アレルギーにつきましては、売場販売員までおたずねください。
※交通事情、天候などにより商品の変更、または販売中止となる場合がございます。
※くわしくは売場係員におたずねください。
[西武食品館9階屋上]
■会期:2022年9月14日(水)~10月4日(火)
■会場:西武食品館9階屋上=花と緑の空中庭園
『SAVOY(サヴォイ)』

「神戸っ子のソウルフード」として愛される、三宮地下街の名店『SAVOY(サヴォイ)』のビーフカレーが池袋の屋上に初登場!
『ホクトカレーinカレーピクニック』での限定提供となります。
「マニア区カレー」 税込1100円
鯖カレー+マニア区オリジナルトッピング(ゆで卵、チーズ、ナス)

西武のコミュティサイト「マニア区」で行った「カレーのトッピング人気アンケート」のTOP3、ゆで卵、チーズ、ナスをトッピングした限定カレー。
※2022年9月21日~10月8日まで提供です。
[EVENT]東京カレーカルチャー 屋上スペシャルライブ
■会期:2022年10月2日(日)
■会場:西武食品館9階屋上=花と緑の空中庭園
あのミュージシャンが西武池袋屋上に登場!
※詳細は後日発表
[3階 POP UP SHOP]
TOKYO CURRY CULTURE POP UP

■会期:2022年9月14日(水)~10月4日(火)
■会場:3階(南B10)=婦人服フロア イベントスペース スプリットリング

カレー情報を発信するカレーキュレーターのカレー細胞/松宏彰が「カレー×ライフスタイル」「カレー×ファッション」「カレー×アート」「カレー×音楽」の4つの軸でカレーを感じるアイテムを監修。
【カレー×ライフスタイル】
◆ポケットカレー
カレー細胞/松宏彰がプロデュースするポケットカレーシリーズ。
胸ポケットに収まるサイズで、ふとカレーが食べたい時すぐ、温め不要でいただける新しいカレーのカタチです。


今回は『晩酌カレー』『朝ポケカレー』に加え、小宮山雄飛×カレー細胞 共同監修の新作『TOKYO STREET CURRY』も登場。
ソイミート及びフードロス問題に対応した野菜を用いたベジ仕様で、都会的で爽やかな味に仕上がっています。
携帯食に、バゲットや肉のディップに、災害備蓄に。
【TOKYO STREET CURRY】

税込み価格:500円
冷凍【キッチンABC 角煮黒カレー】
創業1969年、池袋で愛される老舗洋食店『キッチンABC』から冷凍カレーが初登場!
名物の黒カレーをベースに、お店では味わえない角煮仕様。ホロッホロに崩してお召し上がりください。

◆ゆるんふる セラドン食器

タイ北部の伝統的陶器である「セラドン」。
タイ料理だけでなく、和・洋・中どんなスタイルにでも合う風合いが人気です。まとめ買いリピーターの多い人気商品です。
◆アジアハンター
今回はインド食器だけでなく、ドーサタワも販売。
南インドの米粉クレープ「ドーサ」が綺麗に焼ける鉄板です。会場で実物をお手に取ってみてください。
【全国のレトルトカレー大集合】
◆カレー細胞が全国から味で選んだレトルトカレーが勢揃い。珍しい品が並びます。
●八戒 中華あいがけスパイスカリィ
今年2月、食事ちゅうぼうに登場し行列を作った中華×スパイスカレーの名店、東大阪『八戒』がレトルトカレーを発表。
麻婆キーマカリィと中華チキンカリィ2袋入りの合がけスタイルをお楽しみください。

●カレーショップ初恋 スリランカチキンカレー
渋谷・道玄坂の人気店『初恋』もレトルトに参入!後がけスパイスつきで香り高いスリランカカレーです。
少数生産の貴重な品。

●吉田カレー チキンクリームカレー
荻窪の名店「吉田カレー」、現在はネット通販でも手に入らないレトルトカレーを特別販売。なくなり次第終了です。

●16秒チャイ
市販のペットボトルのミルクティーに加え16秒振ると、美味しいマサラチャイの出来上がり。

[EVENT]オーダーメイドスパイスイベント
■会期・時間:
9月16日(木):午後1時~8時
9月19日(月・祝):午後1時~7時
10月4日(火):午後1時~8時
※各日途中休憩時間がございます。
■会場:3階(南B10)=婦人服フロア イベントスペース スプリットリング

東京のスパイス文化の発信地「東京スパイスハウス」からオーナーの川久保美希さんが来店。
お好みのスパイスをブレンドし、オーダーメイドスパイスをお作りいたします。
【カレー×ファッション】
コアなファンを集めるTシャツブランド・ハードコアチョコレートとエスビー食品がまさかのコラボレーション。
◆ANOMA

スパイスの自然な形に魅了され、身に着けるものとして閉じ込めてしまいました。
今回は木枠の新デザインが登場、お料理でもファッションでも日常の中に気軽にスパイスを!
◆Scomm
大阪のハードロックバンドRISE FRON THE DEADのベーシストでもあるヨシカワショウゴ氏による一点もののエプロンを限定販売。街に着て行けるデザイン性の高さです。


その他「ピコーン by ピコロック」による透明エプロン、「Abenaa」によるガーナの布を用いたリバーシブルエプロンも販売。
いずれも他ではなかなか手に入らない貴重なアイテムです。


◆かまわぬ
代官山の人気てぬぐいブランド『かまわぬ』による、東京カレーカルチャー限定色スパイス手ぬぐい。
ご自宅カレーのランチョンマットとしても大活躍です。

【カレー×アート】
◆CURRY & PEN

食べたカレーをイラストでInstagramにUPし話題のアカウント「currykko」の書籍化!
今回新たにVol.3が登場です。
税込価格:770円
★平野茜さん profile
カレーイラストレーター。美味しい美しい一皿の観察日記を書いています。
インスタアカウント:https://www.instagram.com/currykko/
[EVENT]武田尋善さんライブペインティング
■会期:2022年9月15日(木)・19日(月・祝)・10月4日(火)
■時間:午前10時~7時
■会場:3階(南B10)=婦人服フロア イベントスペース スプリットリング

南インド料理ユニット「マサラワーラー」のタケダワーラーとしても活躍する画家・武田尋善。今回は「地球の歩き方 インド」のイラスト原画販売に加え、会場内でのライブペインティングも実施。
スパイスを練り込んだ絵の具で紡がれる、めくるめく武田ワールドをご覧ください。
【カレー×音楽】
【ケーン】
日本の笙によく似たタイ・ラオスの楽器。西洋ではマウスオルガンとも呼ばれています。
【ブッダマシーン】

今、静かなブームの「自動念仏機」ブッダマシーン各種が東京カレーカルチャーに登場!
中国共産党による迫害・取り締まりによって年々入手困難になってきています。
入荷次第即売れの人気商品につき、お早めに!!
●「カレー細胞」Facebookページ
https://www.facebook.com/CurryCell
●twitter「カレー細胞」:@hm_currycell
⇩ランキング参加中⇩ 一日一回クリックおねがいします。



- 関連記事
-
- 凄いことになっています!偏愛食堂【第32弾】INDIA GATE 〜秋のビリヤニ御膳×日本酒〜 (2022/11/17)
- 西武池袋本店 カレー細胞プロデュース『東京カレーカルチャー』第5弾 開催!2022/9/14-10/4 (2022/09/18)
- カレー細胞 初の単著「ニッポンカレーカルチャーガイド」2022年1月31日発売! (2022/01/31)