とあるカレーが人気のお店へふらり訪問。

『ダイナーファイブガロン 新宿ゴールデン街2号店』
通りひとつ奥の『ファイブガロン』1号店は小さくてG街らしさフルMaxなお店なのですが、こちら2号店は遥かに大きくゆったりしています。

ダイナーを冠するだけありますね。

店内は喫煙OK、シーシャも用意されています。

★サムライブルー ¥800
日本酒ベースのニッポンカクテルです。
さて、こちらで人気のカレーとは「牛すじカレー」。
紹介されたのは1号店ですが「マツコの知らない世界」ゴールデン街の回で絶賛されたカレーなのです。

★究極の牛すじカレーⅡ ¥800
・温玉トッピング +¥100
いやもう、古き良きBARカレーの見本のようなビジュアルですね。
カレーの食感は一言でいえば「ねっとり」。
牛すじのコラーゲンが出まくっている感じです。
そして、案外辛口なのもポイント。
(特に関西系の)牛すじカレーって、甘辛テイストのものが多いのですが、こちらは甘さかなり控えめ。
じんわり来る辛さでご飯とお酒が進みます。
これは人を選ばず、だれもが美味しいと思うだろうなぁ。
ということで、もう一杯。

★モスコミュール ¥700
私がいちばん飲むカクテルと言えば断然モスコミュール。
だってジンジャーもスパイスですからね。
チャージもなく、明朗会計。
ゴールデン街初心者でも安心して入れる場所じゃないでしょうか。
ハンバーガーも売りみたいですよ。
カレー細胞 初の単著「ニッポンカレーカルチャーガイド」
ご購入はこちらから
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
●「カレー細胞」Facebookページ
https://www.facebook.com/CurryCell
●twitter「カレー細胞」:@hm_currycell
⇩ランキング参加中⇩ 一日一回クリックおねがいします。



関連ランキング:バー | 新宿三丁目駅、西武新宿駅、東新宿駅
- 関連記事
-
- 創業60年越え、歌舞伎町の大衆食堂のカツカレーは・・・『つるかめ食堂 歌舞伎町店』(新宿/新宿三丁目) (2022/07/30)
- ゴールデン街名物牛すじカレー。『ダイナーファイブガロン 新宿ゴールデン街2号店』(新宿三丁目/東新宿) (2022/07/16)
- 移転してレベルアップ。超現地式ジャワ料理。「モンゴ・モロ」(新宿御苑/新宿三丁目) (2022/04/18)