Post
ヨドバシでお腹いっぱいカジャセット。『The Royal』(横浜)
category - カレー&スパイス・神奈川県
2022/
06/
06最近、横浜にネパール料理店が増えています。
こちらはヨドバシカメラ地下2階に入ったインド・ネパール料理店。
あ、最近はヨドバシカメラじゃなくヨドバシというのか。

『The Royal』(ザ・ローヤル)
2021年12月17日オープン。
ありがたい通し営業です。

内装は完全にネパール寄り。
しかも広い!堂々の84席でありますぞ。

立地が立地、しかもこの規模だけにインネパ店のテンプレメニュー、ナン&カレーは欠かせません。
が、ちゃんとダルパートもあるし(ネパーリタリ)、グランドメニューにはモモ、チョエラ、ブタン、バラといったネパールの一品料理も揃っています。
この日は15時過ぎの訪問。
オーダーしたのはこちら。

★エスニックセット ¥1180
かなりアバウトな名前がつけられていますが、実はネパールの軽食セット「カジャ」。
ちなみにディナータイムには「カジャセット」という表記になり、ドリンク付き1380円に変わるようです。
・バトマスサデコ
・チキンチョイラ
・マトンチョイラ
・アチャール
・じゃが芋とたけのこのカレー
・サラダ
・チョイス一種類(チウラ/ブザー/ライス)
という内容で、メインはチウラ(押し米)を選択。
しかし、新大久保あたりで見かけるカジャと比べるとかなりのボリューム!
ムラコアチャールのカットも通常の倍くらいだし、そもそもダブルのチョイラがどちらも山盛り!
もはや軽食でなくディナーです。

カレーはいわゆるネパールのアルタマ。
タケノコの発酵感は抑えられており食べやすいチューニングです。
ボリューム多くて完食まで一時間ほどかかりました。
これ、量を少なくしたほうが他のメニューにも手が出て儲かるのでは?
なんて思ったのですが、ネパール人にはこれが適量なのかな?
カレー細胞 初の単著「ニッポンカレーカルチャーガイド」
ご購入はこちらから
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
●「カレー細胞」Facebookページ
https://www.facebook.com/CurryCell
●twitter「カレー細胞」:@hm_currycell
⇩ランキング参加中⇩ 一日一回クリックおねがいします。



こちらはヨドバシカメラ地下2階に入ったインド・ネパール料理店。
あ、最近はヨドバシカメラじゃなくヨドバシというのか。

『The Royal』(ザ・ローヤル)
2021年12月17日オープン。
ありがたい通し営業です。

内装は完全にネパール寄り。
しかも広い!堂々の84席でありますぞ。

立地が立地、しかもこの規模だけにインネパ店のテンプレメニュー、ナン&カレーは欠かせません。
が、ちゃんとダルパートもあるし(ネパーリタリ)、グランドメニューにはモモ、チョエラ、ブタン、バラといったネパールの一品料理も揃っています。
この日は15時過ぎの訪問。
オーダーしたのはこちら。

★エスニックセット ¥1180
かなりアバウトな名前がつけられていますが、実はネパールの軽食セット「カジャ」。
ちなみにディナータイムには「カジャセット」という表記になり、ドリンク付き1380円に変わるようです。
・バトマスサデコ
・チキンチョイラ
・マトンチョイラ
・アチャール
・じゃが芋とたけのこのカレー
・サラダ
・チョイス一種類(チウラ/ブザー/ライス)
という内容で、メインはチウラ(押し米)を選択。
しかし、新大久保あたりで見かけるカジャと比べるとかなりのボリューム!
ムラコアチャールのカットも通常の倍くらいだし、そもそもダブルのチョイラがどちらも山盛り!
もはや軽食でなくディナーです。

カレーはいわゆるネパールのアルタマ。
タケノコの発酵感は抑えられており食べやすいチューニングです。
ボリューム多くて完食まで一時間ほどかかりました。
これ、量を少なくしたほうが他のメニューにも手が出て儲かるのでは?
なんて思ったのですが、ネパール人にはこれが適量なのかな?
カレー細胞 初の単著「ニッポンカレーカルチャーガイド」
ご購入はこちらから
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
●「カレー細胞」Facebookページ
https://www.facebook.com/CurryCell
●twitter「カレー細胞」:@hm_currycell
⇩ランキング参加中⇩ 一日一回クリックおねがいします。



関連ランキング:ネパール料理 | 横浜駅、神奈川駅、新高島駅
- 関連記事
-
-
キクヤカリー監修、みなとみらいのカレー専門店。『はまやカレー』(みなとみらい) 2022/07/18
-
ヨドバシでお腹いっぱいカジャセット。『The Royal』(横浜) 2022/06/06
-
Yは横浜のY。地元に愛される欧風カレー。『カレーハウス・キッチンY』(伊勢佐木長者町/関内) 2022/05/30
-
コメント