fc2ブログ

カレー細胞 -The Curry Cell-

あらゆるカレーを紹介し続けるプロジェクト。 時々、珍生物記事もアップするのでマニアは要チェック! 【禁無断転載】写真、文章を転載希望の方はコメント欄などでご連絡ください。

「ダルマサーガラ」ベジミールスB (東銀座)

東銀座駅からすぐの路地にある、
南インド料理の名店。
カレー細胞 -The Curry Cell- by ropefish
今回はディナー初挑戦です。

カレー細胞 -The Curry Cell- by ropefish
ベジミールスB ¥2100
銀製の器が美しいですね。
ミールスの器だけでなく、フォーク、スプーン、水コップまで全てが銀。

カレー細胞 -The Curry Cell- by ropefish
さすがは「銀」座。

メニューの内容は、

ラッサム(酸味のきいた辛いスープ)

サンバル(豆と野菜のカレー)

ポリヤル(野菜のスパイス炒め)

ライター(ヨーグルトサラダ)もしくはプレーンヨーグルト

サイドディッシュ一品(サモサ/ウディンワダ/マサラワダから)

ライス(日本米もしくはジャスミンライス)

プーリー(全粒粉の揚げパン)

パパド(揚げせんべい)

お漬物と香草のフレッシュソース


超充実ですね。

まずはサイドメニューで選択したウディンワダ(ウラド豆のペ-ストのフライ)を一口。

激ウマ~!

カリッとした豆腐ハンバーグのような感じ。
ヨーグルトソースをつけて食べるのですが、
マサラワダとはまた違った美味しさです!
これは今まで食べたワダの中でベストワン!

あまりの美味しさに、アップ写真を撮り忘れたことにまったく気づきませんでした(笑)。

それもまたよし。

こちらはサンバル。
カレー細胞 -The Curry Cell- by ropefish
味もさることながら、
色艶もまた美し。

こちらがポリヤル。
カレー細胞 -The Curry Cell- by ropefish
やっぱオクラに尽きますね!
最近美味しいオクラカレーによく出会います。
これもまた素晴らし。

う~ん、どれもこれもウマイ!

高級で本格的なように見えつつも、
とても家庭的な味ともいえる絶妙のバランス。


ただ唯一、
個人的にはジャスミンライスはもっとパラパラな炊き加減が好みかな。
でもケララバワン然り、
本格的な南インド現地風ではモチャっと炊くのが主流なんでしょうね。

次回は日本米で頼んでみよう。
そっちのほうが好きなバランスになる気がする。
(ケララバワンでは専ら日本風の短米)

…とかいいつつもご飯をおかわりする私(笑)。
$カレー細胞 -The Curry Cell- by ropefish
そう、このBセットはライスおかわり自由なんです。

いやぁ~
本当に美味しい店ですね。
さすが、かりんさんイチオシの店です。

帰り際、壁にたくさん飾ってある英文の意味を聞いたら、
全て仏陀の言葉とのこと。

カレー細胞 -The Curry Cell- by ropefish

そうそう、
ダルマサーガラって、「仏法の大海 」って意味でしたもんね。


ダルマサーガラ(Dharmasagara)
東京都中央区銀座4-14-6 ギンザエイトビル2F
TEL:03-3545-5588
営業時間:
[月~金]11:30~14:00(L.O) 18:00~22:00(L.O)
[土・日・祝]12:00~14:30(L.O) 17:30~21:00(L.O)
定休日:無休

ブログランキング参加中。
いつもクリックありがとうございます。
クリックはこちら

FLYING ROPEFISH!-ranking banner


食べログ グルメブログランキング

ダルマサーガラ (インド料理 / 東銀座、築地、銀座)
★★★★ 4.5


関連記事

コメント

6. Re:その銀は!!

>Tak@.さん

いや~、銀座だから銀だと・・・

東京は店が多すぎですよね。
新規開拓してたら行きつけの店でも随分間隔が開いてしまいます。
こないだも番長に怒られたばかり・・・

  • 2010/03/07(日) 05:59:22 |
  • URL |
  • ropefish #79D/WHSg
  • [ 編集 ]

5. Re:評価高いっ!

>しはいにんさん
評価高いっすよ!
何か一本貫いているものを感じるお店です。
是非!

  • 2010/03/07(日) 05:57:20 |
  • URL |
  • ropefish #79D/WHSg
  • [ 編集 ]

4. Re:無題

>夢見うさぎさん
コチンのライスは特別でしたね!
やっぱり南インド料理は美味しい!

ダルマサーガラもいずれ行きましょう!
あとはケララの風とか、シリバラジとかも!

  • 2010/03/07(日) 05:56:14 |
  • URL |
  • ropefish #79D/WHSg
  • [ 編集 ]

3. その銀は!!

 
かんけー無いっしょ!www

ダルマサーガラさんは、、、
気づいたら1年以上ご無沙汰ですねー。
たまには寄らないとー。

  • 2010/03/07(日) 05:24:19 |
  • URL |
  • Tak@. #79D/WHSg
  • [ 編集 ]

2. 評価高いっ!

東銀座はしょっちゅう電車で通りかかります。

近々途中下車決定ですね☆

  • 2010/03/07(日) 00:31:17 |
  • URL |
  • しはいにん #79D/WHSg
  • [ 編集 ]

1. 無題

ここ行きたかったから名前知ってるー!!ハレ ギンザもいきたいんですよね(^o^)/
昨日のジャスミンらいすが美味しすぎましたww

  • 2010/03/07(日) 00:03:29 |
  • URL |
  • 夢見うさぎ #79D/WHSg
  • [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
https://currycell.blog.fc2.com/tb.php/544-1d9f1080
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)