fc2ブログ
2022/04/27

Post

        

日暮里エキマエでスパイス摂取。「スパイセッシュ」(西日暮里)

category - [田端,日暮里エリア]
2022/ 04/ 27
                 
西日暮里駅前に現れた、立ち食い蕎麦スタイルのスパイスカレー店。

「スパイセッシュ」

駅から30秒、素早く手軽にスパイス摂取。
だからスパイセッシュ。

外の立ち食いカウンターだけでなく中にテーブル席もありました。


お洒落にパックされたオリジナルスパイスの販売も。


★自家製コーラ ¥500(セット価格 ¥300)

巷で人気のクラフトコーラ。西日暮里で流行り物をいただくって、ちょっと不思議な気分。
ベースは甘く、けれどクローブがガツンと効いた仕上がりでした。


★2種盛りカレーセット(S)¥1250
・ポークビンダルー
・季節のカレー(カルダモンレモンチキン)


カレーはサイズがS.M.Lと選べるのが有り難い。
ちょっと小腹が減ったときに使えるのも駅蕎麦っぽいですね。


ポークビンダルーも今、何気に一般層に流行ってるんです。
イベントやったら、レトルトはビンダルーたちから売れていくくらい。
こちらのビンダルーは分かりやすくビネガーが効いてます。

季節のカレー、カルダモンレモンチキンは鮮やかなホワイトカレー。クリーミーなコルマタイプで食べやすいですね。

副菜にはアッツアツの炙り野菜も。
彩りも豊かです。

6年ほど前の東京では「は?ナニソレ?」だったスパイスカレー。
ここまでカジュアルに普及したのだなと感慨深いものがありますね。

カレー細胞 初の単著「ニッポンカレーカルチャーガイド」
ご購入はこちらから
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ 


●「カレー細胞」Facebookページ
https://www.facebook.com/CurryCell

●twitter「カレー細胞」:@hm_currycell

⇩ランキング参加中⇩ 一日一回クリックおねがいします。
にほんブログ村 グルメブログ カレーへ



関連ランキング:カレー(その他) | 西日暮里駅日暮里駅田端駅


関連記事
                         
                                  

コメント

非公開コメント