fc2ブログ

カレー細胞 -The Curry Cell-

あらゆるカレーを紹介し続けるプロジェクト。 時々、珍生物記事もアップするのでマニアは要チェック! 【禁無断転載】写真、文章を転載希望の方はコメント欄などでご連絡ください。

スープカレーにひげ男爵出現。『すーぷかりー ひげ男爵』(バスセンター前)

札幌にスープカレー店数多あれど、こちらは地元で愛される個性派人気店。

『すーぷかりー ひげ男爵』

オープンは2007年。
チェーン展開せず、ここ一店舗のみで営業しています。


まず「ひげ男爵」という店名がユニークですが、実際ヒゲをたくわえた方、もしくはひげをつけている方はカレー100円引きという【ひげ割】が。

ちなみに私は無精ひげは対象外。
しっかりひげと向き合わねばなりませんね。

ビールは小樽ビールを取り揃え。

★小樽ビール ヴァイス ¥660

バナナのようなフルーティ感の中に仄かな苦味がある、これは個性派のビールです。

お、カレーがやってきましたよ。

★シーフード ¥1408
・辛さ 3
○仁淀川山椒(強)+¥110


うわぁ、これはナイスなチョイス!
メニューの説明に「ひげ男爵出現」とあって「?」と思っていたのですが、こういうことなんですね。
ライスの上にイカのリングフライ、フィッシュフライ、海苔。
寝不足で目が腫れたプリングルスおじさんのようであります。


スープカレーにはたっぷりの削り節が。スープ自体も出汁の旨味たっぷりで、油っこさがなくサラリとしたタッチ。
食べ進むにつれ味わいが増すタイプですね。

オプションで仁淀川山椒プラスしたので、口の中がスースービリビリしますが。
これもまた一興。

そしてもちろん、スープカレーの要というべき野菜もしっかりとした味わい。

チェーン展開していない分、全国的知名度は低いですが、札幌に来たらチェックしたい一軒です。

しかしホント、札幌ってスープカレー店の数が凄いな。


●「カレー細胞」Facebookページ
https://www.facebook.com/CurryCell

●twitter「カレー細胞」:@hm_currycell

⇩ランキング参加中⇩ 一日一回クリックおねがいします。
にほんブログ村 グルメブログ カレーへ

ひげ男爵



関連ランキング:スープカレー | バスセンター前駅大通駅さっぽろ駅(札幌市営)

関連記事

テーマ:カレー - ジャンル:グルメ

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
https://currycell.blog.fc2.com/tb.php/5397-259de8c1
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)