fc2ブログ
2022/03/27

Post

        

関東初進出!小樽からやってきた楽しいスープカレー店。「クレイジースパイス トナリエふじみ野店」(ふじみ野)

category - カレー&スパイス・埼玉県
2022/ 03/ 27
                 
ふじみ野に突然現れた複合商業施設「トナリエふじみ野」。

ここになんと、小樽のスープカレー店が関東初進出!



「クレイジースパイス トナリエふじみ野店」

2022年2月11日オープン。


北の国から来たとは思えない、トロピカル感満載な店内が面白いですね。

この「クレイジースパイス」が他の北海道スープカレー店と違う点。
それは・・・・

スープカレーだけでなく・・・・


インネパ店(ネパール人によるインド料理店)ではおなじみナン&カレーがあるということ。

店員さんも皆ネパール人で、実質インネパスープカレー店というノリなのです。

ま、最初に頼むのは小樽スープカレー一択ですけれども。


なんと!
辛さ1~40までのアップに追加料金なし。これはなかなかクレイジーですね。


★クレイジーチキンカレー ¥1180
・辛さ:8
・スープ:MMBスープ


その名もクレイジーなのを選んでみました。
立派な骨つき鶏モモ肉にスパイシー&ホットなミックススパイスがビッシリクレイジー。

ベースのスープはMMBスープを選択。
鶏ガラをベースに香味野菜、昆布、桜海老、サバなどの出汁を加えたクリーミースープなのですが、これが予想以上に美味かった。
滑らかさの中に鯖の旨味がしっかりと出ているんです。
辛さは8にしたのですが大正解。、このスープは多分これくらい辛くしたほうが旨く感じると思います。


クレイジーなスパイスがかかった鶏もも肉のクオリティもバッチリ。
肉厚で贅沢な食感がたまりません。
その他の具材としてはピーマン、カボチャ、キャベツ、ひき肉、ブロッコリー、大根、ニンジン、茄子、ゆで玉子、水菜、揚げごぼう。
北海道のスープカレーとしては、これだけの内容でこの値段はかなりの好バランスだと思います。

カジュアルで楽しい雰囲気や、ナンカレーも頼めるバラエティ感とはうって変わって、スープカレーのクオリティが高いことに驚き。
今回のチョイスやチューニングが個人的好みにズバリはまったことも大きいとは思いますが、ここはしっかりオススメできるお店となりました。

カレー細胞 初の単著「ニッポンカレーカルチャーガイド」
ご購入はこちらから
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ 


●「カレー細胞」Facebookページ
https://www.facebook.com/CurryCell

●twitter「カレー細胞」:@hm_currycell

⇩ランキング参加中⇩ 一日一回クリックおねがいします。
にほんブログ村 グルメブログ カレーへ



関連ランキング:スープカレー | ふじみ野駅


関連記事
                         
                                  

コメント

非公開コメント