fc2ブログ
2022/03/11

Post

        

戸田インド料理の濃厚な空気。「グレートアジア」(戸田)

category - カレー&スパイス・埼玉県
2022/ 03/ 11
                 
埼玉県戸田になかなか異質なインド料理店があります。

「グレートアジア」

「グレートカルカッタ」よりも、「グレートインディア」よりもさらに壮大な名前でありますが、店構えはこじんまり。


「インド食堂」なんて木の看板もあります。

入り口をくぐればいきなりこれ。

非常階段みたいですね・・・


2階へ上がるとさらに入口が。
一見ドアのように見えるところはフェイクで、その右側が開きます。


店内は完全にハラル食材店。バスマティ米も売っています。

中央のテーブルに、作業中の書類が。
レジ横にはiPhoneも置かれたまんまですが、人の姿は無し。

「すいませーん」と言っても反応なし。

ちょっと外出しているとか、奥で作業しているとかかな?

なんて思って10分ほど待っても人っ子一人なし・・・・

メアリーセレスト号かいな。


断念し、別の用事を済ませ、2時間後に戻ってきたら、中央のテーブルで書類作業をしているインド人男性の姿が。

「すいませーん、食事できますか?」

と聞けば、3秒ほど無言で見つめ合う間の後、「はい、どうぞ」。

良かった、これで食事にありつける。

メニューを開けば、いきなりネパール料理のラインナップ。

あれれ?
内装も店構えもインネパ店ではなくインド人経営のそれ。
お店の方も威厳あるインド人、って感じなのだけど、普段はネパール人店員さんもいるのかな?
インド人の創るネパール料理ってのもちょっと興味ありますが・・・

しっかりインド料理で攻めましょう。


★ムンバイセット ¥800(税込)

玉ねぎをたっぷり用いたカレー、チキンドーピアザのセット。
実はメニューには載っておらず、店内どこにもこのセットは書かれていないのですが、
入口の階段の脇で見かけて気になってたんですよね。

こしひかり、バスマティ、ナン、チャパティのいずれかが選べたのでチャパティを選択。
3枚ついてきました。
余白の多いターリー皿の盛り付けが素朴でいいですね。
そこで販売されているものであろうマンゴージュースとサラダもセットです。


ドーピアザのグレービーはドロッと濃厚クリーミー。
ニッポンナイズされてるのかな?と思ったら結構辛いぞ(辛さは訊かれずデフォルト)。
立派なモモ肉がたくさん入っていてお得感も抜群ですね。

サラダもチャパティもごくごく素朴。

なんとも現地感というか、ローカル感というか、とにかく鄙びた雰囲気満載。
ディナータイムでこれが800円ってのはだいぶお値打ちなんじゃないでしょうか。

因みに後に食べログレビューをチェックしたら、店内無人でもぬけの殻になってるのは今回が初めてじゃない様子。

そんなところも日本離れしていますよね。


カレー細胞 初の単著「ニッポンカレーカルチャーガイド」
ご購入はこちらから
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ 


●「カレー細胞」Facebookページ
https://www.facebook.com/CurryCell

●twitter「カレー細胞」:@hm_currycell

⇩ランキング参加中⇩ 一日一回クリックおねがいします。
にほんブログ村 グルメブログ カレーへ



関連ランキング:インド料理 | 戸田駅戸田公園駅

関連記事
                         
                                  

コメント

非公開コメント