fc2ブログ

カレー細胞 -The Curry Cell-

あらゆるカレーを紹介し続けるプロジェクト。 時々、珍生物記事もアップするのでマニアは要チェック! 【禁無断転載】写真、文章を転載希望の方はコメント欄などでご連絡ください。

百貨店屋上、空と緑とカレーピクニック。「ホクトカレー in カレーピクニック」(池袋)

西武池袋本店9階屋上。

「食と緑の空中庭園」と名付けられたこの場所は、都心の駅直結の場所とは思えないほど空が広く開放的。
天気がいい日は子供連れも多く、子どもははしゃぎ、親はビール飲み。
デパ地下のテイクアウトグルメをここで食べる人もいたり。
クロード・モネから想を得た「睡蓮の庭」まであって、空と緑に包まれた、まさに都会のオアシスなのです。

グルメ通な方なら、唯一無二な屋上うどんの老舗名店「かるかや」がある場所としても記憶していることでしょう。

そして、このオアシスに素敵なカレー店がオープンしました。

「ホクトカレー in カレーピクニック」

2022年2月1日オープン。
仙川に一号店を構える「ホクトカレー」の新業態です。

そして実はこの店のオープンには、私も絡んでいるんです。

ご存じの方も多いと思いますが、私この西武池袋本店で年2回「東京カレーカルチャー」というイベントをプロデュースしています。
その関係で打診があり、この屋上にカレー店を呼ぶことになったのです。

昨年10月の「東京カレーカルチャー」ではこの屋上で曽我部恵一さんと東京フーディーズのミニライブも行ったのですが、このお店が誕生したことで、より屋上とのイベント連動がやりやすくなったというわけ。

ホント、この屋上は素敵すぎる場所ですからね。

ちなみに「カレーピクニック」という店名も付けさせていただきました。

駅直結で地上9階まで登り、青空の下美味しいカレーでピクニック。
コロナ禍で遠出しての行楽もままならない今だからこそ、ここで小さな幸せを満喫してほしいという想いでつけました。


レギュラーのカレーメニューは5種。
「ホクトカレー」名物の鯖カレーを筆頭に、チキンや海鮮、お子様向けカレーまであります。
もちろんテイクアウトにも対応していますよ。

この日はもちろんイートインで。

★スパイシーチキンカレー ¥700(税込)

鶏肉がゴロゴロに入ったスパイシー仕様のチキンカレーです。

上に乾燥カスリメティが振りかけられています。

昨今のスパイスカレーで「とりあえず」振りかけられることの多いカスリメティですが、このカレーではとてもいい役割を果たしているんです。

つまり鶏肉とともに口に入れると、出汁に代わる旨味を加えてくれるんですね。
エキゾチックというよりはどこか懐かしい、お茶漬けのような安心感。

かような効果もありこのカレー、何せ鶏肉がとてもおいしいです。
肉好きにこそ食べて欲しいカレーです。

そして!

2/16~3/8に開催予定の「東京カレーカルチャー」にはもちろんこのお店も参戦。
会期中は、大阪「元祖エレクトロニカレー」、新宿「サンラサー」、仙台「キクチカレー」という3名店のカレーが次々に登場。
3階婦人服売り場の会場では各店の冷凍カレーも販売予定です。

今後もこの屋上で様々なカレー企画を実現する拠点となる「ホクトカレー in カレーピクニック」。
ぜひ注目してみてくださいね。

●「カレー細胞」Facebookページ
https://www.facebook.com/CurryCell

●twitter「カレー細胞」:@hm_currycell

⇩ランキング参加中⇩ 一日一回クリックおねがいします。
にほんブログ村 グルメブログ カレーへ

ホクトカレー in カレーピクニック



関連ランキング:カレーライス | 池袋駅東池袋駅都電雑司ケ谷駅


関連記事

テーマ:カレー - ジャンル:グルメ

コメント

食べたい❗️

美味しそうなカレー🍛ですね‼️
行きたい❗️

  • 2022/02/08(火) 19:56:09 |
  • URL |
  • チョビ #-
  • [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
https://currycell.blog.fc2.com/tb.php/5316-4eca467a
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)