fc2ブログ

カレー細胞 -The Curry Cell-

あらゆるカレーを紹介し続けるプロジェクト。 時々、珍生物記事もアップするのでマニアは要チェック! 【禁無断転載】写真、文章を転載希望の方はコメント欄などでご連絡ください。

新潟庶民のソウルフード”イタリアン”のカレーバージョン。イタリア要素はどこへ?「みかづき万代店」(新潟)

「バスセンターのカレー」で有名な「万代そば」があるバスセンターの2階は「万代シテイ」という商業施設(シティじゃなくシテイなのがミソ)。
ここにもう一つ、新潟のソウルフードと言われる店が入っているんです。


「みかづき万代店」

新潟名物「イタリアン」のお店です。
「イタリアン」とはつまり、パスタではなく焼きそばにミートソースをかけたB級グルメ。
新潟出身の人に「イタリアン」の話をすると皆アツくなる、まさにソウルフード。


バリエーションにはホワイトイタリアン、チキントマトイタリアン、越後みそイタリアン、そしてカレーイタリアンというものまであるんですよね。
カレーイタリアン・・・カレーイタリアン・・・


店内は完全にファストフード店です。
マクドナルドとか、ウェンディーズよりむしろドムドムバーガー的な。

さて、前払いオーダーを済ませた後、厨房からジュージュージュージュー行っていた品が登場です。


★カレーイタリアン ¥450

思った以上にたっぷりとかかったカレー。
ちなみに器もフォークもプラ仕様です。


麺リフトして初めてわかる、「これはパスタじゃなくて焼きそばなのだ」。
けれどイタリア要素は何処へ????

でろっとかかったカレーは辛さ控えめ・・・というよりもなんと、甘いです。
ひき肉が入っていてイタリアンのミートソースとの共通点があるあたり、なるほどなるほど!と思ってしまいます。

やきそばとのマッチングはといえば・・・・まぁそういうことじゃないんでしょう多分。

実は新潟には日本最古のイタリア料理店「イタリア軒」があったり、そこの名物がカレーだったりするので、
イタリアンという言葉とカレーという言葉の近さみたいなものをみな自然に持っているのかもしれませんね。

みかづき 万代店



関連ランキング:焼きそば | 新潟駅


関連記事

テーマ:カレー - ジャンル:グルメ

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
https://currycell.blog.fc2.com/tb.php/5285-b7b5c840
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)