今田耕司、宮迫博之両氏が出資し、堺正章氏が命名した讃岐うどん屋です。
この日は終電後、渋谷にあるこちらへ訪問。

「山下本気うどん 道玄坂」

なんと24時間営業。
渋谷でこれは貴重!
嬉しいことにここ、飲み屋使いもできるんです。

★きぬさら ¥500
日本のマッコリと言われる日本酒。
甘酸っぱくてビックル感もありますよ。

★カレボナーラうどん ¥950
カルボナーラじゃありません。
カレーとカルボナーラでカレボナーラ。

カルボナーラベースの汁を絡めたうどんに、丼の半分だけカレーをかけた面白いスタイルです。

麺を持ち上げると、生卵がしっかり絡んできます。
そこにカレーの風味がミックス。
麺は讃岐らしく、柔らかくもコシがあるタイプ。
ナンチャッテな創作うどんかな?と思わせておいて、ちゃんと成立している。
B級グルメとして、ちゃんとした美味しさです。

★山下名物!鶏天 ¥390
讃岐うどんの店ではちくわ天か鶏天を頼む私。
名物とあったのでこちらを追加。
揚げたてサクサクが確かに美味しい。
もちろん、うどんに投入しても良きですよ。
最近はセンター街にもオープンした「山下本気うどん」。
他店舗展開にも本気なようです。
深夜族にはとっても有難い。
●「カレー細胞」Facebookページ
https://www.facebook.com/CurryCell
●twitter「カレー細胞」:@hm_currycell
⇩ランキング参加中⇩ 一日一回クリックおねがいします。



- 関連記事
-
- タイ、南北インド、中国東北料理まで揃う惣菜店誕生。「エスニック惣菜 MENAM」(渋谷) (2022/01/11)
- 渋谷・カレーうどん24時。「山下本気うどん 道玄坂」(渋谷) (2021/12/10)
- 渋谷で現地式インドネシア料理。「チンタジャワカフェ渋谷店」(渋谷) (2021/11/25)