
「薬膳レストラン 10ZEN青山店」
この名前を聞いてピン!とくるカレーファンの方もいるのではないでしょうか。
横に流した長い前髪がトレードマークのスリランカ人ダンディ、ラビさんが料理長としてアーユルヴェーダと薬膳漢方をミックスさせていたあの「ZEN」です。
ラビさん自身は2011年に独立、自らの会社を立ち上げたようですが、こちら「10ZEN」には今でも薬膳カレーがメニューに残っているんです。

地下一階ながら開放的な作りの店内。

いちばんのメインは薬膳鍋。
この日もおひとり様女子が4人ほどランチ鍋を楽しんでいました。凄いなぁ。
もちろん私のオーダーはカレーですけれども。

食前に出てくるのはお茶。
かつてと同様、ルイボス茶にいくつかミックスしているみたいですね。
そしてやってきたカレーがこちら。

★薬膳カレー《2種》¥1280
盛り付けこそ変わっているものの、確かに「ZEN」のカレーです。

選べるカレーはポークとキノコをチョイス。
ポークは赤ワインビネガーの酸味かかなり効いていてなかなかのインパクト。
キノコは5種類入っていて、特にエリンギの食感が心地よいですね。
辛すぎないのに、じんわり発汗する感じが薬膳です。

雑穀米も温野菜もヘルシー気分を演出。
食後には漢茶ゼリーもついてきました。
食事メニュー以外にも、
木・火・土・金・水というフィフスエレメントをテーマにした「五行スイーツ」なるものがあったりと、カフェ使いも楽しそうです。
●「カレー細胞」Facebookページ
https://www.facebook.com/CurryCell
●twitter「カレー細胞」:@hm_currycell
⇩ランキング参加中⇩ 一日一回クリックおねがいします。



- 関連記事
-
- 原宿タイ料理の代表店、移転して広々。「カフィアライム」(明治神宮前/原宿) (2022/04/07)
- 表参道で、あの薬膳カレーに出会う。「薬膳レストラン 10ZEN青山店」(表参道) (2021/12/02)
- カレーパングランプリ金賞カレーパンとハンバーグカレー。「モトムズ バイカッパ」(原宿) (2021/08/29)