Post
青い空、緑の芝生、南インドのカレープレート。東池袋のスパイスオアシス。「プラマーナ・スパイス」(東池袋)
category - [池袋エリア]
2021/
08/
12東池袋に2020年整備された芝生公園「イケ・サンパーク」

防災公園としての機能に加え、小型飲食店舗や菜園、キッズパークなどがあるコミュニティスペースとなっています。
さらに、ちょっと面白いカレー店も。

「プラマーナ・スパイス」
2020年9月オープン。店主の加藤さんは世界中を旅していた道中ペルーの山小屋でスパイスの魅力に目覚めたそうで、旅の記憶をもとに独自に調合したスパイスを用いカレーを提供しています。

テイクアウトメインでありますが、天気の良い日は公園をフードコートにして楽しむことも出来ます。
この日は快晴。ただし真夏日。

日陰にわざわざテーブル席をこしらえてくれました。
有り難い!!
ちゃんとグラスでお冷やも出てきます。

さて、カレープレートの登場!

★カレー2種盛りプレート ¥1280
・ドライチキンカレー
・マトンキーマ
今回は南インド料理をベースにした、かなりしっかりしたプレートですね。
これは素晴らしい。

ドライチキンカレーは青唐辛子、フェンネル、ブラックペッパーが効いてスパイシー。
南インドで言うところのチキンペッパーフライでしょうか。
マトンキーマは肉肉しくジューシィなセミドライタイプ。
八角をはじめとしたホールスパイスゴリゴリで食べ応え十分です。
プラスアルファで付いてきた冬瓜カレーはココナッツミルクと刻みココナッツがふんだんに用いられたシャバシャバタイプ。
ブロック切りの冬瓜に旨味と酸味が染みて夏気分全開!
(冬瓜ってほんとは夏が旬なんですよね)
副菜にはゴーヤやマンゴーのアチャールなど。
バスマティ米で最後まで楽しくいただきました。

★セットチャイ ¥300
公園で飲む甘くて冷たいチャイ、極楽気分です。
晴れた日にまた伺いたい、都会のスパイスオアシスでした。
●「カレー細胞」Facebookページ
https://www.facebook.com/CurryCell
●twitter「カレー細胞」:@hm_currycell
⇩ランキング参加中⇩ 一日一回クリックおねがいします。




防災公園としての機能に加え、小型飲食店舗や菜園、キッズパークなどがあるコミュニティスペースとなっています。
さらに、ちょっと面白いカレー店も。

「プラマーナ・スパイス」
2020年9月オープン。店主の加藤さんは世界中を旅していた道中ペルーの山小屋でスパイスの魅力に目覚めたそうで、旅の記憶をもとに独自に調合したスパイスを用いカレーを提供しています。

テイクアウトメインでありますが、天気の良い日は公園をフードコートにして楽しむことも出来ます。
この日は快晴。ただし真夏日。

日陰にわざわざテーブル席をこしらえてくれました。
有り難い!!
ちゃんとグラスでお冷やも出てきます。

さて、カレープレートの登場!

★カレー2種盛りプレート ¥1280
・ドライチキンカレー
・マトンキーマ
今回は南インド料理をベースにした、かなりしっかりしたプレートですね。
これは素晴らしい。

ドライチキンカレーは青唐辛子、フェンネル、ブラックペッパーが効いてスパイシー。
南インドで言うところのチキンペッパーフライでしょうか。
マトンキーマは肉肉しくジューシィなセミドライタイプ。
八角をはじめとしたホールスパイスゴリゴリで食べ応え十分です。
プラスアルファで付いてきた冬瓜カレーはココナッツミルクと刻みココナッツがふんだんに用いられたシャバシャバタイプ。
ブロック切りの冬瓜に旨味と酸味が染みて夏気分全開!
(冬瓜ってほんとは夏が旬なんですよね)
副菜にはゴーヤやマンゴーのアチャールなど。
バスマティ米で最後まで楽しくいただきました。

★セットチャイ ¥300
公園で飲む甘くて冷たいチャイ、極楽気分です。
晴れた日にまた伺いたい、都会のスパイスオアシスでした。
●「カレー細胞」Facebookページ
https://www.facebook.com/CurryCell
●twitter「カレー細胞」:@hm_currycell
⇩ランキング参加中⇩ 一日一回クリックおねがいします。



関連ランキング:カレー(その他) | 向原駅、東池袋駅、東池袋四丁目駅
- 関連記事
-
-
池袋から春の革命。美味しく食べてミャンマーを救え!「Spring Revolution Restaurant」(池袋) 2021/08/20
-
青い空、緑の芝生、南インドのカレープレート。東池袋のスパイスオアシス。「プラマーナ・スパイス」(東池袋) 2021/08/12
-
北海道スープカレーの人気店、池袋に進出!「Suage池袋店」(池袋) 2021/07/26
-
コメント